県人会
-
日系社会ニュース
新民法の無料説明会=必要な定款改正点解説
11月7日(金) 今年一月に改正された新民法に対応する定款作りに役立ててもらおうとブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は八日、「ブラジル新民法における団体」と題した説明会を実施する。会場は
続きを読む -
日系社会ニュース
小雨、フィナードスの夜=リベイラ川に灯篭流す=レジストロ入植90周年=花火大会、3千人が歓声
11月7日(金) レジストロ日本移民入植九十周年記念行事の最後を飾る、第四十九回灯篭流しが一、二の両日、リベイラ川流域で行なわれた。日蓮宗身延山南米別院恵明寺(石本妙豊住職)、レジストロ日伯文協(山
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
200人が「みらい」見学=地球温暖化研究に重責
11月7日(金) 八月にオーストラリア・ブリスベンを出港し南半球を観測周航中の日本の海洋地球研究船「みらい」(赤嶺正治船長)が二日からサントスに寄港。五日にその船内が一般公開されサントス大学の学生ら
続きを読む -
日系社会ニュース
三重県人会初のカラオケ大会
11月6日(木) 三重県人会(西徹会長)は、九日午前七時半から午後十時半まで、会館で第一回カラオケ日本歌謡コンクールを催す。二十五のカテゴリアで三百四十一人が舞台に上がる予定。問い合わせ電話9114
続きを読む -
日系社会ニュース
安らぎグループ9月9日、23日相談会
11月5日(水) 社会福祉活動を目的とする安らぎグループ(河村武雄氏主宰)主催の人生相談、健康相談、マッサージ、整体、心霊治療の無料奉仕十一月の日程が次の通り決まった。いずれも会場は岩手県人会会館(
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市環境局=日本館に〝民主化〟要求?!=親しみやすい施設に=風当たり強い慰霊碑=防犯対策に課題山積
11月5日(水) 日本館をもっと市民に開放して――。サンパウロ市役所は現在イビラプエラ公園の再開発を検討中だ。無駄な道路や柵を整理し出来るだけ緑を増やそうとの計画で、公園内にある日本館と開拓先没者慰
続きを読む -
日系社会ニュース
第34回ニッケイ・ゴルフ選手権大会=17歳、初出場で初優勝=宮村選手の鮮烈デビュー
11月5日(水) 第三十四回ブラジル・ニッケイ・ゴルフ選手権大会でパラナ州クリチーバ市の十七歳の学生、ジュニア・クラスの宮村エンゾ・アキオ選手が初出場で堂々、初優勝に輝いた。 全くの無名から今大会
続きを読む -
日系社会ニュース
要請受け本社も主催に=百周年記念の花火大会
11月5日(水) 【既報関連】二〇〇八年六月十八日晩に日本移民百周年を記念して、岐阜新聞・岐阜放送(杉山幹夫社長)主催により、サンパウロ市に再び日本の花火が打ち上げられることになったのは既報の通り。
続きを読む -
日系社会ニュース
九州ブロック演芸会=沖縄県人会で9日に
11月5日(水) 恒例の九州ブロック演芸祭が九日午前九時から、ブラジル沖縄県人会館(トーマス・デ・リマ街七二)で開催される。九州地方と沖縄県の八県人会が企画したもので、各県独自の文化・習慣への相互理
続きを読む