県人会
-
日系社会ニュース
県連、日語試験実施へ=留学希望者など対象に
8月22日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は九月七日、県費留学生・海外技術研修員の希望者を対象にした日本語試験を実施する。リベルダーデ区サンジョアキン街三八一のブラジル日本文化
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄県人移住95周年祝って=東洋街パレードを
8月22日(金) 沖縄県人移住九十五周年記念行事の一環として、祝賀パレード(沖縄県人会主催、リベルダーデ文化福祉協会=ACAL協力)が二十三日午後一時から、リベルダーデ区ガルボン・ブエノ街で行なわれ
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
在外選挙権行使しよう=04年参院選―県連 高倉氏が意見交換―まだ6万人以上が未登録
8月22日(金) ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十日、パラグアイの邦字紙「日系ジャーナル」を主宰し、海外日系新聞協会長を務める高倉道男さんと意見交換の場を持った。高倉さんが来年六
続きを読む -
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能―=第 6回=鳥取県人会 華やかさ魅力 傘踊り=一度踊れば病み付きに
8月22日(金) 「ここにいる人たちは、踊りが上手いからではなく、楽しいから来ているんですよ」――。ブラジル鳥取県人会館(サウーデ区ドナ・セザーリア・ファグンデス街三二三)で毎週金曜日正午から午後三
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
沖縄から移民史を学びにー青少年9人―県系人の文化にも関心
8月22日(金) ブラジル、アルゼンチンと沖縄県の青少年交流を目的とした移住九十五周年記念青少年スタディツアー(与那城昭広団長)一行が二十日、サンパウロ入りした。この日、沖縄県人会小サロンで懇親を兼
続きを読む -
日系社会ニュース
「群馬の森」に植樹ー第5次―ベレーン、こども緑の大使も
8月21日(木) アマゾンの熱帯原生林を保護しようーー。群馬県から第五次植樹団九人(久保田順一郎団長)と第三次こども緑の大使六人が十九日に来伯、パラー州サンタバルバラ郡の群馬の森(五百四十ヘクタール
続きを読む -
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能
日本文化を踊ろう!=―ブラジルに生きる郷土芸能―=第5回=どじょう掬い島根県人会=銭太鼓に青年奮起=練習はマイペースのブラジル流
8月21日(木) ミランドーポリス区ローザス街八六、ブラジル島根県人会で毎週金曜日午後十時すぎ、「アラエッサッサー」の掛け声とともに、ジャンジャンと小銭を撒き散らしたような音が響く。空き巣泥棒が重い
続きを読む -
日系社会ニュース
県連「ふるさと巡り」=バス増便で空席あり
8月21日(木) ブラジル各地に点在する日系人の拠点を訪問し、交流を深める「ふるさと巡り」を主催するブラジル日本都道府県人会連合会では、申込者が多いことからバスを二台から三台に増便。「まだ残席がある
続きを読む