県人会
-
日系社会ニュース
県連「ふるさと巡り」報告書完成=16日に懇親会
7月8日(火) 日系人にゆかりのある地を訪れるだけでなく、参加者同士の交流が好評な「移民のふるさと巡り」。十七回目を数えた今春のセラード編(南雲良治団長)の行程や訪問した各地での写真などを掲載した報
続きを読む -
日系社会ニュース
初伝免状を三人に=静山流静源会が伝達式
7月4日(金) 静山流静源会(榊原寿々子会主)は、一日正午から、愛知県人会会館で、三人の生徒に対し、免状(初伝)の伝達式を行った。東京の榊原舞踊学校の榊原帰逸校主(宗家)からの免状を、石橋千代枝さん
続きを読む -
日系社会ニュース
兵庫県人会、藤本副知事らを歓迎
7月4日(金) 兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、七月二十七日午前十時から、文協ビル小講堂で、藤本和弘副知事、丹羽修兵庫県国際交流協会専務理事、黒田公男兵庫県日伯協会元事務局長の歓迎を兼ねた県人親睦会を
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
安らぎグループ7月、2日間相談
7月3日(木) 社会福祉活動を目的とする安らぎグループ(河村武雄氏主宰)主催の人生相談、健康相談、マッサージ、整体、心霊治療無料奉仕の七月の日程が決まった。いずれも会場は岩手県人会会館(市内トマース
続きを読む -
日系社会ニュース
福岡県人会=一カ月の休戦宣言=JICA仲裁も功奏せず=会長は楽観視 改革派は固持=どこへ舞うのか鯉のぼり
7月3日(木) 法廷の場に持ち込まれた福岡県人会(渡部一誠会長)のお家騒動。予審入りから一カ月がたった六月二十四日、本裁判が始まった。渡部会長が「県人会運営の邪魔をしている」などとして、顧問・相談役
続きを読む -
日系社会ニュース
フェスチバル・ド・ジャポン=カクテルで始動!
7月3日(木) 二十六、二十七日に開催を控える県連主催『第六回フェスチバル・ド・ジャポン』の発表会を兼ねたカクテルパーティーが一日夜、北海道交流センターで行われ、協賛会社や報道、県人会関係者ら約百五
続きを読む -
日系社会ニュース
12月に延期=援協支援歌謡祭
7月2日(水) 第一回サンパウロ日伯援護協会支援歌謡祭が延期された。同祭は、実行委員会、NAK・ド・ブラジル、日伯音楽協会の共催により、七月、五、六日、開催が決まっていたが、諸般の事情によって、十二
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年基金=地域リーダー交流に7万R$=100年祭に全額投入決議
7月2日(水) 日伯友好交流促進協会は二十六日正午から、日伯修好百周年基金運営委員会(委員長・田中信)をブラジル日本商工会議所内で開催した。 構成五団体の長の顔ぶれが今回大幅に入れ替わっていることから
続きを読む -
日系社会ニュース
上塚周平の墓に参る=ロ市の平和友の会
7月1日(火) 平和友の会(東口正会長)と汎ロンドリーナ熊本県人会(中川芳則会長)は、七月五日に移民の父、上塚周平の墓参りを行う。午前六時半にロンドリーナ市バスターミナル集合、午前十一時半に上塚周平
続きを読む