MPB
-
日系社会ニュース
響き渡る6色ハーモニー=INSPi日本祭り公演=楽器声帯模写に観客ビックリ
日本でも人気の男性アカペラボーカルグループ『INSPi』が来伯し、日本祭り期間中の5、6日に国際交流基金主催でワークショップ、中央舞台で公演を行った。ワークショップ用に特設された舞台にINSPiメン
続きを読む -
イベント情報
-
イベント情報
-
イベント情報
-
イベント情報
明日よりVクウツラル=サンパウロ市恒例の24時間文化祭=気になる今年の目玉は?
あす17日から18日にかけて、サンパウロ市おなじみの音楽を中心とした文化イベント「ヴィラーダ・クウツラル」が開催される。 毎年数万人のサンパウロ市民が夜通しでコンサートに繰り出す事で知られるヴィラー
続きを読む -
樹海
-
音楽
Jロドリゲスが急死=60年代のMPB大物歌手
60年代のエリス・レジーナとの共演などで知られる歌手、ジャイール・ロドリゲスが8日、サンパウロ州コチアの自宅で急死した。8日付伯字紙サイトが報じている。 1939年サンパウロ州イガラパーヴァ生まれの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政開始から50年 連載 ④ 怒れる若者たちの反乱=MPBなどの文化も生まれる
ニッケイ新聞 2014年4月4日 今回は軍政に反対した民衆について検証する。 民衆側の反乱は、1967年にミナス・ジェライス州とエスピリトサント州の間のカパロン山脈に初の武装ゲリラが結成されてから激
続きを読む -
音楽
ボサノバ名盤5枚が復刻=世界的ブームから50年
ニッケイ新聞 2014年3月26日 「イパネマの娘」の世界的大ヒットから50年を迎えるブラジルだが、それにタイミングを合わせたような企画が進行している。この4月、5枚のボサノバの名盤が、昔なつかしい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高まるロニー・ヴォン再評価=時代を先取りしすぎた元アイドル
ニッケイ新聞 2014年2月13日 60~70年代に数多くの名歌手を生み出してきたブラジル音楽界だが、現在、ブラジルの音楽マニアのあいだで再評価の進んでいる男性歌手がいる。それがロニー・ヴォンだ。 ロ
続きを読む