MPB
-
日系社会ニュース
希望の家=ジャイールさん親子で出演=緑の祭典2万人のにぎわい
ニッケイ新聞 2007年10月2日付け 希望の家福祉協会(木多喜八郎理事長)主催の「第二十九回緑の祭典」が九月二十九、三十日、イタクアケセツーバ市の同施設で開催された。両日とも肌寒い天気となったが、
続きを読む -
イベント情報
希望の家=緑の祭典が29、30日に=ジャイール・ロドリゲスも出演
ニッケイ新聞 2007年9月28日付け 希望の家福祉協会(木田喜八郎会長)主催の「第二十九回緑の祭典」が二十九日(午前十時~午後六時)、三十日(午前九時~午後五時)の両日同協会(イタクァケセトゥーバ
続きを読む -
日系社会ニュース
クルソ「ブラジル 大衆音楽の歴史」
2007年8月8日付け エスパッソ・クルツラル・エ・レアリザソンエスは(フランサ・ピント街498)、十日から「MPB(ブラジル大衆音楽)の歴史」のクルソを開講する。講師はセルジオ・モリナさん。教室は
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■ブラジル音楽を日本に紹介
2007年7月6日付け 火中の栗を拾うようなもの―。自嘲気味に笑いながらも、「ブラジル音楽を日本に伝えることをライフワークにしたい」。 そう語るのは、先月21日に来社した藤野秀樹さん。昨年、新しい
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■酒で乾杯!J・ロドリゲス
2006年9月28日付け 「チョットマッテクダサ~イ、スイマセン、オネガイシマ~ス♪」。軽快なリズムに乗った日本語の歌に会場は大いに沸いた――。 今月24日に行われた希望の家(木多喜八郎理事長)の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院倫理委員6人が辞任=疑惑議員放免に抗議=議員権はく奪はわずか3人=下院はもはや親睦会に変貌
2006年4月8日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】裏金疑惑に関与したジョアン・P・クーニャ元下院議長などの議員が次々と放免されたことで、下院倫理委員会の委員三十人のうち六人が六日、抗議の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国税庁でデータ不正開示=政府要人など6千件に被害
2006年3月31日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】フォーリャ紙の入手した情報によると、連邦国税庁監察局が、約六千件に上る法人と個人の納税者のデータに不正にアクセスした疑いがあるとみて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局CPI=裏金の存在を確認=資金移転に4ルート=支払日が国会表決日に符合=誰の目にも疑う余地なし
2005年12月23日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】郵便局CPI(議会調査委員会)は二十一日、議員を買収する裏金の存在を確認したとする中間報告を発表した。同CPI報告担当のセラグリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
裏金関与者の対審実施=CPI=金額に一部食い違い
2005年10月29日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】裏金CPI(議会調査委員会)は二十七日、裏金を用意また受け取った疑いのある、労働者党(PT)元財務担当のソアレス氏、広告業者ヴァ
続きを読む