ネイマール
-
ブラジル国内ニュース
リベルタドーレス杯=7日から決勝トーナメント=16チーム中、13チームが優勝を経験
南米一のクラブを決めるリベルタドーレス杯が、W杯に伴う中断期間後、約1カ月半振りに再開した。7日から始まったのは、グループリーグを勝ち残った16チームによる決勝トーナメントだ。今年は例年以上に強豪揃い
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
「僕はフラメンゴからやってきた」=ヴィニシウス・ジュニオルのレアル・マドリッド入団会見
サッカー世界一の強豪レアル・マドリッドへの入団を決めた、ブラジル期待の18歳、ヴィニシウス・ジュニオルが20日、スペインのマドリッドで入団会見を行った。 昨年、レアル・マドリッドは移籍金4500万
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ネイマール=W杯後始めて公の場に=批判に対しても冷静に反論
今月6日のW杯準々決勝のベルギー戦で破れ、試合後も一切取材に応じていなかったネイマールが19日、初めて公の場所に姿を現し、取材に対応した。 サンパウロ市のホテルで開かれた、ネイマール財団主催のチャ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》2022年のブラジル代表は?=アルトゥールとパケタに高い期待値=ファンは中盤の入れ替え求める
サッカーW杯ロシア大会は終わったばかりだが、4年後の2022年に向けた動きがもう始まっている。ブラジルのメディアではブラジル代表が準々決勝で敗れた数日後から、4年後のブラジル代表メンバー
続きを読む -
特別寄稿
サッカーW杯ロシア大会を総括=ブラジル代表の課題明らかに=守備陣の世代交代が必要=サンパウロ市在住サッカージャーナリスト 沢田啓明
胸が熱くなるクロアチアの戦いぶり 6月14日からロシア各地で行われてきた第21回ワールドカップ(W杯)が、7月15日、幕を閉じた。 優勝はフランス。アフリカ各国など多様なルーツを持つ身体能力の高い
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
W杯=ブラジル貫禄の8強入り=メキシコを2対0で下す=6日にベルギーと準々決勝
サッカーのワールドカップ(W杯)18日目の2日、決勝トーナメント一回戦が行われ、ブラジル代表(セレソン)がメキシコを2対0で降し、準々決勝進出を決めた。 一次リーグE組を2勝1分の1位で突破したブ
続きを読む -
特別寄稿
W杯はここからが佳境!=ブラジル代表の1次リーグ総括、課題と今後の展望=サンパウロ市在住サッカージャーナリスト 沢田啓明
ブラジル代表は、ワールドカップ(W杯)の1次リーグを2勝1分(得点5、失点1)の首位で突破した。決勝トーナメント1回戦(ベスト16)では、7月2日、F組2位のメキシコと対戦する。 セレソンは、W杯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ロシアW杯=ブラジル代表、セルビアに勝利=E組1位で決勝T入り=一回戦はメキシコと対戦
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会第14日は27日、各地で1次リーグ最終戦が行われ、E組のブラジル代表はモスクワで行われたセルビア戦に2対0で勝利し、2勝1分けの勝ち点7、得失点差+4として
続きを読む