ネイマール
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》3月のW杯南米予選の代表発表=故障者以外はほぼ変わらず
3日、ブラジル・サッカー連盟は、23日と28日に行われるワールドカップ南米予選第11節の対ウルグアイ戦と、第12節の対パラグアイ戦に出場する代表チーム(セレソン)23選手の発表を行った。 出場選手
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス対パルメイラスの伝統の一戦から100年=サンパウロの新聞で一大記念特集
サッカーの世界では、同じ市(もしくは州、県)にあるチーム同士の対戦を「ダービー」、ブラジルでは「クラシコ」と呼ぶ。このたび、ブラジル最大のクラシコが、めでたく100周年を迎えた。 2月21日、サン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガビゴルがイタリア・セリエAで初得点=ジェズスと共に期待の「ネイマール2世」
イタリアの名門、インテル・ミランの〝ガビゴル〟ことガブリエル・バルボーザが19日、イタリア・セリエAでの初得点を対ボローニャ戦で決めた。 ガビゴルは10代にしてサントスのストライカーになるなど、古
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーブラジル代表=コロンビアに1対0で勝利=シャペコエンセ支援の親善試合で
昨年11月末にコロンビアで発生した飛行機墜落事故で、監督、選手、チーム関係者の大半が帰らぬ人となった、サンタカタリーナ州のサッカーチーム、シャペコエンセの遺族支援と、事故発生時の救出活動とその後ブラ
続きを読む -
2017年新年号
サッカーW杯予選=6度目の世界制覇へ期待高まる=チッチ監督就任で大変身=生まれ変わったブラジル代表=6連勝はペレの時代以来
現在ブラジル代表は、2018年ロシアW杯南米予選で首位に立ち、国民は「エウフォリコ」(陶酔状態)ともいえる空気に包まれている。昨年の前半まで同予選で6位に低迷、同6月に米国で開催されたコパ・アメリカ
続きを読む -
2017年新年号
ざっくばらんに行こう!=ブラジル社会面座談会=ムリやり先読み!=政治リアリティショー=「首都スキャンダル劇場」
リオ五輪後の〃大掃除〃 【深沢】さあ、久しぶりに『ざっくばらんに行こう』座談会です。 なんといっても旧年中は、大統領罷免、下院議長解職、あわや上院議長まで解職という、とんでもないことが続々と起きまし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
オスカールが中国に移籍=元セレソン司令塔の復活なるか?
14年のサッカーW杯でセレソンの司令塔をつとめたことで知られるオスカール(25、チェルシー)が23日、中国スーパーリーグの上海上港に移籍することを発表した。 オスカールの移籍金は年俸2千万ユーロと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーブラジル代表=2017年初戦は国内組限定=シャペコエンセ支援のためコロンビアと親善試合
ブラジルサッカー連盟(CBF)は19日、来年1月25日にリオのエンジェニャン・スタジアム(リオ五輪で陸上が開催されたスタジアム)で、コロンビア代表と親善試合を行う事を発表した。 この試合の収益は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「プログラマ・ド・ジョー」が最終回=ブラジルの深夜TVの顔を28年
17日未明、ブラジルのテレビ界で、ひとつの時代が終わる。グローボ局で長らく続いてきた深夜のトークショー、「プログラマ・ド・ジョー」が17日未明0時30分の放送で最終回となる。 この番組は、1960
続きを読む -
東西南北