PMDB
-
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■統一選=セーラ候補らが東洋街へ
ニッケイ新聞 2010年8月4日付け 次期大統領、連邦議員、州知事などを決める10月の統一選挙に向けて、2日午後、PSDB(民主社会党)公認の立候補者らがリベルダーデを訪問し、日系コミュニティの支持
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局総裁と理事免職=運営悪化に改善見られず
ニッケイ新聞 2010年7月30日付け 郵便局公社の運営の悪化を考慮し、ルーラ大統領は郵便局のカルロス・エンリケ・クストージオ総裁と人事担当のペドロ・マガリャエス・ビファーノ理事の罷免を決め、29日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
州知事選=18州は一次投票で決まりか=23州と連邦区で調査=政権継続の可能性有も18州=サンパウロ州は同一党統治20年?
ニッケイ新聞 2010年7月16日付け 4~7月にかけて行われた統一選挙の支持率調査によると、18州では第一次投票で新知事が決定しそうな状況だと15日付フォーリャ紙が報じた。同紙が入手できた資料によ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラの副候補遂に決まる=リオ出身のDEM若手=39歳のインジオ・ダ・コスタ=「新世代の政治家」と称讃
ニッケイ新聞 2010年7月2日付け 6月30日開催の民主党(DEM)党大会で、民主社会党(PSDB)セーラ氏の副大統領候補にリオ州のインジオ・ダ・コスタ下議(39)が指名された事を1日付伯字紙が一
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州知事選の行方決まる?=出馬困難なガロチーニョ=選挙裁判所が上告を棄却=一次決着とカブラル陣営
ニッケイ新聞 2010年7月1日付け かつては同じ政党に属した僚友同士の戦いになるかとも見られていたリオ州知事選挙が、アントニー・ガロチーニョ元知事の被選挙権停止により一次投票で決着がつく可能性が強
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT本部とマラニョン州=ハンガースト後に合意成立
ニッケイ新聞 2010年6月22日付け 民主社会党(PMDB)との共闘でジウマ・ロウセフ氏の大統領選勝利を狙う労働者党(PT)党本部が、マラニョン州知事選では各自の判断で支持者を決める事を認めたと1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィッシャ・リンパ発効へ=裁可前の犯罪も対象に=選挙高裁6対1で決める=マルフ下議らの出馬不可
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 【既報関連】ルーラ大統領の裁可後に今年の統一選からの適用と決まっていたフィッシャ・リンパ法が、大統領裁可前に断罪、罷免、辞任となった政治家にも適用される事にな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
郵便局の内部抗争表面化=ルーラ自ら業務改善要請
ニッケイ新聞 2010年6月17日付け 「当日中か翌日配達が売り物のSedexが1週間も経って届いた」「クリスマスカードを1カ月遅れで受取った」などの不満に見られる様に、国民の日常生活にも関わる郵便
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙協力で党内分裂?=中央と地方で折り合えず
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け 10月の統一選挙に向けて動きが活発化しているが、候補者選出や選挙協力体制を組むにあたって中央と地方の意向が噛み合わず、軋みを生じている所があるようだ。 例え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選候補者出揃う=清廉、潔白強調のセーラ=相手は毒を使ったとジウマ=副大統領候補にテーメル氏
ニッケイ新聞 2010年6月15日付け 緑の党(PV)のマリーナ・シウヴァ氏に続き、12日に民主社会党(PSDB)、13日に労働者党(PT)が党大会を開き、セーラ氏、ジウマ氏の大統領選出馬を正式に承
続きを読む