PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上下両院議長はPMDBへ=照準は大統領選挙=予断が許されない2年間=PT色よりルーラ色強める
ニッケイ新聞 2009年2月4日付け PMDB(ブラジル民主運動党)は二日、上院にジョゼ・サルネイ議長、下院にミッシェル・テメル議長が選ばれ、議会を采配することになったと三日付けエスタード紙が報じた
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ調査=セーラが基盤強化=サンパウロ市長選でDEM協調へ
ニッケイ新聞 2008年12月9日付け ダッタフォーリャ調査会社は七日、二〇一〇年の大統領選を視野に入れたセーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)の選挙基盤が、カサビ市長再選でDEM(民主党)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院倫理委員会=パウリニョの議席はく奪却下=まずは労組に軍配=連警と最高裁は審理続行=「メウ・グリ」に捜査のメス
ニッケイ新聞 2008年12月5日付け 下院倫理委員会は三日、パウリニョ労組理事長ことパウロ・P・シウヴァ下議(PDT=民主労働党)のBNDES(社会開発銀行)交付金横領による議席はく奪告発を却下と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政治は二極化へ=同政策だが嗜好分かれる
ニッケイ新聞 2008年11月4日付け サンパウロ大学(USP)の政治科学部のアンドレ・シンジェル教授は二日、PT(労働者党)は庶民階級を地盤に、PSDB(民主社会党)は中産階級を代表し、ブラジルは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クエルシアPMDB=セーラ支持を表明=全国規模の与党連立は困難
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け オレステ・クエルシアPMDB(民主運動党)サンパウロ州支部長は十月三十日、二〇一〇年の大統領選ではセーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)を支持すると正
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会の支援に感謝=激戦のサンパウロ市議選で当選=羽藤、神谷両市議に聞く
ニッケイ新聞 2008年11月1日付け 先月五日に投開票が行なわれた統一地方選。サンパウロ市議会選挙は四十五の議席に一千人以上の候補がひしめく激戦となった。日系人の候補も二十九人が〃乱立〃。結果、現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ知事談=「大統領選は未だ遠い」=これから色々異変がある
ニッケイ新聞 2008年10月29日付け 「二〇一〇年の大統領選挙は、思ったより遠い」とセーラサンパウロ州知事は述べ、連立や根回しに注目が集中していることを牽制と二十八日付けエスタード紙が報じた。P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方選挙=PTが不覚を反省=ルーラ人気に安座していた
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け PT(労働者党)は二十六日、今回の地方選ではサンパウロ市とサルバドールで敗退し、「絶好調のルーラ人気の波に乗れなかったこと、計画失敗のときの第二案がなかった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
2008年地方選=PMDBが戦略拠点を手中に=選挙に見る新傾向=PT地盤は北東部、北部へ=今日から始まる大統領選
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け 二〇〇八年度の地方選挙でPMDB(民主運動党)の市長が一千二百三都市で二千八百八十八万票を獲得し最も躍進したことが二十六日、判明と二十七日付けエスタード紙が
続きを読む