PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カサビサンパウロ市長が圧勝=大統領選へ布石で第一歩
ニッケイ新聞 2008年10月28日付け サンパウロ市長選に臨んだジルベルト・カサビ現職市長(DEM=民主党)は二十六日、有効票数の六〇・七二%を得、マルタ・スプリシ前観光相(PT=労働者党)に百三
続きを読む -
日系社会ニュース
統一地方選=日系人市長17人が誕生=サンパウロ州=出馬40人以上の市長選=24候補は惜しくも敗退=パラナ、ウライは90歳の市村氏
ニッケイ新聞 2008年10月8日付け 全国自治体の首長・議員を選出する統一地方選挙は五日に投開票が行なわれ、大半の地域で結果が確定した。サンパウロ州内だけで四十一市で日系人が立候補した市長選挙は、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=カサビとマルタで決選へ=全国ではPT優勢=無党派浮動票が増える=ブラジルの領袖政治は続く
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け サンパウロ市長選挙は六日〇時二十五分現在、ジウベルト・カサビ現市長(DEM=民主党)が三三・六一%とマルタ・スプリシ元市長(PT=労働者党)は三二・七九%の得
続きを読む -
日系社会ニュース
統一地方選=日系候補25人のサンパウロ市議選=当選は現職中2議員のみ
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け 全国自治体の首長・議員を選出する統一地方選挙が五日に行なわれ、同日開票された。五十五議席をめぐって千七十七人が立候補したサンパウロ市議会議員選挙では、日系候
続きを読む -
商議所セミナー=伯国政界の基本的構図
商議所セミナー=ブラジル政界の基本的構図=(上)=事実上の2大政党制実現
ニッケイ新聞 2008年10月02日付け ブラジル日本商工会議所のコンサルタント部会(佐々木光部会長)が主催するセミナー「〇八年選挙と今後のブラジル政局」が九月二十四日に同商議所内で開催され、五日に
続きを読む -
日系社会ニュース
羽藤市議7期目出馬へ=日系団体へ地道に協力
ニッケイ新聞 2008年8月7日付け 六期連続でサンパウロ市議を務める羽藤ジョージ氏(PMDB)が、十月の地方統一選挙に向けて七度目の出馬表明をし、来社して理解と協力を訴えた。 一九八二年以来、二
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=マルタはアウドと、カサビがアウダとコンビを
ニッケイ新聞 2008年6月26日付け マルタ・スプリシ前観光相(PT=労働者党)は二十三日、副市長候補にアウド・レベロ元下院議長(PCdoB=ブラジル共産党)と組むことで合意に達した。連立党のPS
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
VARIG違法売却=官房長官を上院喚問へ=野党が政治問題化=政府は手続き上の処理で=カードCPIの轍を踏むか
ニッケイ新聞 2008年6月10日付け 野党は七日、Varig売却の疑惑解明のため、ロウセフ官房長官に圧力をかける意向だと九日付けエスタード紙が報じた。野党は上院基幹委員会が始まる前夜の十日、連立党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=閑古鳥が鳴くPT=誰も口説いてくれないマルタ
ニッケイ新聞 2008年5月20日付け マルタ観光相はサンパウロ市長選に立候補するため十九日後、辞任しなければならなくなった。マルタ観光相のお花畑には雨が降らず、隣のお花畑にしか降ってくれない。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
BNDES自治体融資=不正流用の組織を摘発=下議2人が仲介か=連警、首謀者モウラを拘束=地方都市の工事が穴場に
ニッケイ新聞 2008年4月29日付け 連邦警察は産業開発銀行(BNDES)の地方自治体融資五億二千万レアルで不正流用を行った事業家や弁護士、政府職員十人の拘束に続き二十三日、組織の首謀者と見られる
続きを読む