PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税対象額を調整へ=来年と再来年に3%ずつ
2006年12月1日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙三十日】議員らと組合の圧力に譲歩する形で、政府は二十九日、所得税対象額の調整を二〇〇七年と〇八年に実施する方針を固めた。 来年度予算案報告者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
全国市長白書を発表=PT躍進、7割が新顔
2006年12月1日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】ブラジル地理統計院(IBGE)は二十四日、二〇〇五年一月に就任した全国五五六四市の市長の党派別白書を発表した。 それによると、〇四
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党が大統領に異議申し立て=下院議長は自党から=大統領の独走に「待った」=下議83人立ち上がる
2006年11月28日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十七日】次期下院議長を巡って労働者党(PT)は二十六日、レベロ現下院議長(ブラジル共産党=PCdoB)留任というルーラ大統領の意向に異議を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
120億レアルの減税発表=企業の投資促進=5%成長実現目指し=予算穴埋めは不透明
2006年11月25日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は二十二日、労働者党(PT)とブラジル民主運動党(PMDB)の連立政権発足に向け、協定案を提示した。大統領は七カ条から
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDBとの連立大詰め=PTが協定案提示=与党、8割近い議席確保へ=反対上議6人野党入りか
2006年11月24日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】ルーラ大統領は二十二日、労働者党(PT)とブラジル民主運動党(PMDB)の連立政権発足に向け、協定案を提示した。大統領は七カ条から
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアの期待背負って=当選日系議員が抱負語る《下》
2006年11月24日付け 「デカセギ支援制度を」=谷口カシオ氏(64、PFL、連邦下議・パラナ選出) 谷口氏は二期にわたりクリチーバ市長を務めた経歴を持つ。「日系社会がブラジルの政治により関わりを
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアの期待背負って=当選日系議員が抱負語る《上》
2006年11月23日付け 【既報関連】先の統一選挙では連議、州議をあわせ十人の日系候補が当選した。今月十四日には文協で日系四十四団体の共催により「日系下院議員・州議員当選祝賀会」が開かれ、七人が出
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高裁、選挙資金白書を発表=下議78万、上議300万R$
2006年11月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】十月に行われた総選挙で当選した下院議員は一人当り平均で七八万レアル、上院議員は約三〇〇万レアルの選挙資金を費やした。選挙高裁が九日に発
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス再選に旗振り=ルーラ大統領=紳士協定の返礼に=PMDB意見統一に猶予も=共産党から初の大統領
2006年11月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】ルーラ大統領は十二日、十九日後に迫ったベネズエラ大統領選でチャベス大統領再選の立役者を演出するため、カラカス空港へ降り立った。ベネズ
続きを読む -
東西南北