PMDB
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙高裁=連立規制強化を撤回=02年の制度継続=時期的に不適切と判断=各党幹部、胸なで下ろす
2006年6月10日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】選挙高等裁判所(TSE)は八日、六日に決定を下した連立規制強化を二〇〇六年の選挙には適用しない意向を表明した。これで〇二年の選挙制度を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙高裁が連立規制強化=各党、選挙態勢の立直しへ
2006年6月9日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】選挙高裁(TSE)は六日、自党から大統領候補を擁立せず、かつ大統領候補を擁立する党と連立を組まない政党は、州レベルの選挙でも同じくその党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領、一次投票で当選か=IBOPE=PMDBとの連立影響なし
2006年6月3日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】十月の大統領選挙に向けて調査機関のIBOPEが世論調査を行ったところ、現職のルーラ大統領が第一次投票で四八%獲得し、有力対抗馬のアウキミ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDBに選挙協力要請=見返りは副大統領のイスなど
2006年6月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】ルーラ大統領は三十一日、元サンパウロ州知事のクエルシア氏(ブラジル民主運動党=PMDB)と大統領府で会合を
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1次投票でセーラ氏当選か=サンパウロ州知事選=PCC襲撃で支持下がる
2006年5月27日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】調査会社ダッタフォーリャが実施したサンパウロ州知事選の投票予測調査で、前回調査と比べ支持を落としつつも、前サンパウロ市長のセーラ氏
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1次投票で当選の可能性=ルーラ大統領=対立候補選ばず=低所得層の支持固める=出馬表明にはまだ慎重
2006年5月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】調査機関のCNT/センサスが二十四日、ルーラ大統領が大統領選の一次投票で過半数を獲得する可能性があるとした調査結果を発表した。あら
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下議への鞍替え減る=サンパウロ州議員選=今年は再選組が有力
2006年5月26日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】十月のサンパウロ州議員選挙に向けて党公認候補のリストアップが水面下で行われている。下院での国会スキャンダルが尾を引いて今年は州議員
続きを読む