PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領弾劾の条件そろった=結束固める野党=犯罪組織最高責任者は大統領=今一つ盛り上がらない国民
2006年4月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】野党ブラジル民主社会党(PSDB)と自由前線党(PFL)、ブラジル民主運動党(PMDB)、民主労働党(PDT)の上議らは十二日、ルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イタマル元大統領が出馬意欲=ガロチーニョ氏と党大会で激突へ
2006年4月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】一九九二年から九四年まで大統領職にあったイタマル・フランコ元大統領が十二日、ミナス・ジェライス州ジュイ
続きを読む -
日系社会ニュース
デジタルTV日本方式=決定まであと一歩か=半導体工場に拘るブラジル=激しい欧州勢の巻き返し
2006年4月13日(木) 【既報関連】日本からの報道によれば、小泉純一郎首相は十二日午後四時から同二十五分まで、首相官邸の特別応接室でブラジルのアモリン外相ら三閣僚とデジタル放送の規格選定について
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB、選挙体制立直しへ=アウキミン氏支持率低下を懸念
2006年4月12日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】今月六日と七日にダッタフォーリャが実施した大統領選予想調査で、前サンパウロ州知事のアウキミン氏(ブラジル民主社会党=PSDB)の支持
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院倫理委員6人が辞任=疑惑議員放免に抗議=議員権はく奪はわずか3人=下院はもはや親睦会に変貌
2006年4月8日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】裏金疑惑に関与したジョアン・P・クーニャ元下院議長などの議員が次々と放免されたことで、下院倫理委員会の委員三十人のうち六人が六日、抗議の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最終報告書を承認=郵便局CPI=PTの阻止試み及ばず
2006年4月7日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】十カ月に渡って郵便局汚職を始め裏金疑惑の調査を行ってきた郵便局CPI(議会調査委員会)は五日、賛成十七、反対四、棄権十一票で最終報告書を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPI最終報告書は無効=PT、代替報告書を提出へ
2006年4月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】大統領府の了解のもと、労働者党(PT)は三十一日、郵便局CPI(議会調査委員会)の報告者セラグリオ下議(ブラジル民主運動党=PMDB)が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ市長が辞任=サンパウロ州知事選出馬へ=新市長はカサビ副市長=心残りは中途辞任否定の公約
2006年4月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】セーラサンパウロ市長は三十一日にも、サンパウロ州知事選に立候補するためサンパウロ市庁の課長らを招き、人事異動と辞任を表明する見通しと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=連立・選挙協力は統一=下院の修正案却下=各党選挙戦略塗り替えへ=ガロチーニョ氏出馬断念か
2006年3月24日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】連邦最高裁(STF)は二十二日、十月実施の総選挙で連立関係と選挙協力を大統領選から上下両院、州知事、州議まで統一する選挙高等裁(S
続きを読む