PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NYT記者国外退去=世界各紙が批判=米政府も声明発表=報道の自由に抵触=大統領、「母批判」に怒る
5月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】米政府のリチャード・バウチャー報道官は十二日、ニューヨーク・タイムズ(NYT)のローター記者の査証を法務省が無効にしたことで、報道の自由への対
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電話基本料金は「不要」=下院委員会、廃止を決定=通話料金値上げの恐れも
5月14日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】下院消費者保護委員会は十二日、一般電話の基本料金を廃止する法案を可決した。ブラジル民主運動党(PMDB)のマルセ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
所得税課税対象額を改定=下院で緊急表決、税率は据え置き
5月14日(金) 【アゴーラ紙十三日】所得税の課税対象額改定案が十二日、下院の緊急表決により承認された。緊急表決は、クーニャ下院議長の判断で各委員会の審議を経ずに本会議で直接表決するもので、同議長は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDBセーラ党首 サンパウロ市長選へ出馬=マルフ氏疑惑で決断=現市長と決戦の可能性=成るか、3度目の正直
5月12日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】ジョゼ・セーラPSDB党首は十日、マルタ・スプリシ市長の任期満了に伴う次期サンパウロ市長選挙へ立候補することを決意した。十六日予定の党内調整は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
NYタ紙に謝罪要求=〝酒飲み大統領〟で与野党団結
5月12日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日、時事十日】九日付米紙ニューヨーク・タイムズが「ブラジル指導者の酒好きに国民的懸念」と題して掲載した、ビールで乾杯するルーラ大統領の写真を添えた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ビンゴが営業再開=上院、暫定令を否決=現政権、無念の初黒星=最低賃金も見直しへ
5月7日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】政府が決定したビンゴの営業禁止や最低賃金に関する暫定令が五日、上院で連立与党上議を取り込んだ野党によって否決され、現政権で初めての暫定令却下となっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州で大干ばつ=370都市で非常事態令=過去最悪、完全な〝予測外れ〟
4月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】リオ・グランデ・ド・スル州(以下、RS州)が現在、過去最悪の大干ばつに見舞われており、同州の都市の七五%に相当する三百七十市が非常事態令を出
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所昼食会=「最賃270レ、理想」=元鉱山動力相 植木氏持論語る
4月17日(土) ブラジル日本商工会議所の定例昼食会が十六日モルンビー区のヒルトンホテルであり、元鉱山動力相の植木シゲアキ氏が「ブラジル経済、過去、現在、未来」と題し講演した。 「百年前のブラジル
続きを読む -
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁、CPI設置を却下=PFL上議らの訴え通らず ジニス事件
3月27日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十六日】メーロ連邦最高裁判所(STF)判事は、ビンゴ汚職事件調査のため、権利保障令状に基づいてCPI(議会調査委員会
続きを読む