PMDB
-
ビジネスニュース
ブラジル=テメル政権=景気刺激の政策集を発表=市場は一応肯定的な評価
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)は15日、エンリケ・メイレレス財相、エリゼウ・パジーリャ官房長官、ジオゴ・オリベイラ企画相、レナン・カリェイロス上院議長、ロドリゴ・マイア下院議長らを従
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル大統領建設大手オデブレヒト社幹部の司法取引供述で再度言及される=10年の選挙通じかけひき?=PBの疑惑の環境保護事業
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)が、オデブレヒト(O)社のラヴァ・ジャット作戦での報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)で2件目の言及を受けた。大統領は15日、その指摘を受け、デラソンを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=職権乱用法を上院から取上げ=レナン上院議長との牽制合戦続く=下院や最高裁内部からも反発
14日、連邦最高裁のルイス・フクス判事は、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が上院で審議を進めようとしていた「汚職防止法」を、下院に差し戻すよう命じた。同法案には、最高裁や検察の権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PEC55=上院投票で薄氷の通過=連邦政府はひと喜び=今日にも新経済政策発表=サンパウロ市や首都ブラジリアで大荒れデモも
13日に上院で憲法改正案「PEC55」の2度目の投票が行われ、同法案が正式に議会を通過した。これで向こう20年は財政支出に上限が設けられることになったが、同法案には国民の60%以上が反対しており、こ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメルがO社デラソンを批判=本人やPMDB大物言及され=レナンはLJで初の起訴=ルーラは5度目の告発
ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)は12日、自らへの疑惑も言及されたオデブレヒト社(以下、O社)元役員によるラヴァ・ジャット作戦(LJ)の報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)を強く批判す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
LJ=オデブレヒトのデラソン流出=テメルが1千万レ賄賂要求?=PMDBの主要閣僚続々と=議会もMPで贈収賄工作
10日付発売のヴェージャ紙によると、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)におけるオデブレヒトの役員ら77人の報奨付供述(デラソン)の内容がリークされ、ミシェル・テメル大統領(民主運動党・PMDB)をはじめと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=現職リオ市長に資産凍結命令=五輪用のゴルフ場建設関連汚職の疑い
リオ市長のエドゥアルド・パエス氏(民主運動党・PMDB)の資産が9日、リオ司法当局により凍結されたと、10日付現地紙サイトが報じている。 リオ州検察は、同市長とフィオーリ不動産開発社(FEI)に対
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レナン=最高裁判断で議長は継続=連邦政府との談合実る=PECと残り任期がカギに=残る司法府への信用問題
連邦最高裁で7日、レナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)の停職処分を巡る判事投票が行われ、6対3でマルコ・アウレーリオ・メロ判事の暫定令が覆り、レナン議長が同職に留まることになった。だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レナン上院議長、停職命令に抵抗=アウレーリオ判事の批判も=連邦政府は調停に忙殺=7日に最高裁の最終判断
5日午後、最高裁のマルコ・アウレーリオ・メロ判事が出した暫定令で停職処分を受けたレナン・カリェイロス上院議長(民主運動党・PMDB)が6日、裁判所からの通達受け取りを拒否した上、暫定令への異議を申し
続きを読む