PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=いきなり波乱の幕開け=国民にはブラジル復興約束も=ジウマ救ったレナンに激怒=気になる旧野党勢の動向
ジウマ前大統領(労働者党・PT)の罷免が決まった8月31日、テメル大統領(民主運動党・PMDB)は就任挨拶を行い、ブラジルの再建を誓った。だが、レナン・カリェイロス上院議長(PMDB)らがジウマ氏の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ罷免後に抗議活動=久々にBBの破壊行為も
ジウマ前大統領の罷免が決定した8月31日、全国各地でジウマ氏支持者による抗議活動が行われ、暴力的な被害を受けた場所も出た。1日付伯字紙が報じている。 サンパウロ市における政治的抗議活動の中心地、パ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領ついに罷免=コーロル氏に次ぐ2人目=政治生命は救われるも=テメル氏が正式に就任
8月31日、ジウマ大統領(労働者党・PT)の弾劾裁判において、上院は61対20の大差で同大統領の罷免を承認、92年のフェルナンド・コーロル氏以来、2人目の大統領罷免となった。だが、ジウマ氏が今後も公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=ルーラやテメルの支持逆効果=アウキミンにも渋い反応
ダッタフォーリャの最新の世論調査によると、サンパウロ市市長選に関し、ルーラ前大統領、ミシェル・テメル大統領代行、ジェラウド・アウキミンサンパウロ州知事の3人が候補者の後ろ盾をしていると知った場合、い
続きを読む -
樹海
PTはすでに2年後に照準?!
「弾劾裁判にはドキュメンタリー映画作家が何人もいて仔細に記録している。どうやらPT系から依頼されて撮影しているよう。2年後の大統領選挙で使うのではないか」―28日昼のCBNニュースで、そんな考察をエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長はルッソマノ?=世論調査でダントツの勝利=小党候補の討論会参加可に
ダッタフォーリャが25日、23、24日に実施した地方選(市長・市議選)キャンペーン開始後初の世論調査の結果を公表し、26日付フォーリャ紙が報じた。 地方選キャンペーンが16日から始まった事を受けた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領罷免=弾劾裁判遂にはじまる=下院での受付から9カ月で=初日は原告側の証言から=勝利に自信を見せるテメル
25日、上院で、ジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免をめぐる弾劾裁判がはじまった。罷免か否かの決着は31日までに着くが、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)は罷免規定の54票を大きく上
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今日から大統領弾劾裁判=直前のジウマとテメルは?
今日25日より、ジウマ大統領罷免を問う弾劾裁判が上院ではじまる。それをめぐる、直前のジウマ大統領とミシェル・テメル大統領代行の状況を24日付伯字紙が報じている。 上院での弾劾裁判では81人中28票
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=テレビ討論会がスタート=ハダジが厳しい洗礼浴びる=ルッソマノは攻撃受けず=エルンジーナは局に抗議も
22日、バンデイランテス局で第1回目のサンパウロ市市長候補による公開討論会が行われ、5人の候補が集まった。この日は支持率1位のセウソ・ルッソマノ氏(ブラジル共和党・PRB)への質問は集まらず、現職の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=PMDBへの牽制はじめる=18年大統領選がその背景=メイレレス財相にも飛び火=市長選でもシャッパ少数
民主社会党(PSDB)が、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)の暫定政権に関し、微妙な距離をとりつつある。その理由となっているのは、18年大統領選をめぐる動きにあると、16日付エスター
続きを読む