PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=マルタ/マタラゾの影に思惑=セーラがPMDBから大統領選?=カサビともサンパウロ州知事選で策略=二大政党時代に終止符か
サンパウロ市市長選で、マルタ・スプリシー氏(民主運動党・PMDB)の副候補にアンドレア・マタラゾ氏(社会民主党・PSD)を据えたことは、ミシェル・テメル大統領代行(PMDB)の18年の選挙を見通した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=かつての政敵同士が共闘=マタラゾがマルタの副に=テメルが成立に後押し=セーラとカサビも決め手に
10月のサンパウロ市市長選に民主運動党(PMDB)から立候補するマルタ・スプリシー元サンパウロ市市長(2001~04年)の副候補に、アンドレア・マタラゾ市議(社会民主党・PSD)が、自らの出馬を取り
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=「レジ袋無料化はダメ」=ハダジ市長が改めて拒否
サンパウロ市内でのスーパーのレジ袋に関し、フェルナンド・ハダジサンパウロ市市長(労働者党・PT)は、市議会が6月に承認した各店独自のレジ袋の無料配布を認めるプロジェクトに拒否権を行使し、21日付官報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=就任2カ月で16の暫定令=コーロル以来の多さ=経済復興の施策を次々と=財政支出の上限設定案など
ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)が就任2カ月で暫定令(MP)を16件提出しているが、これはフェルナンド・コーロル大統領が就任初年の1990年の最初の2カ月以来の多さとなる。21日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=有力候補たちの戦略は?=テメルの支持欲しいマルタ=マタラゾとの共闘はあるか=PSDBの団結求めるドリア
地方選のキャンペーン開始を来月に控え、サンパウロ市市長選の有力候補の動きが活発になってきている。20日付フォーリャ紙が報じている。 サンパウロ市市長選での支持率は、現状では前回12年の一次選3位の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ五輪=ブラジル民の半数は開催反対?!=開催反対は3年前から倍増=醜態晒すなと危惧する声
ダッタ・フォーリャの調査によると、8月5日の開幕まであと2週間強の現在、ブラジル民の半数はリオ五輪開催に反対しているという結果が出た。19日付フォーリャ紙が報じた。 この調査は14日と15日に国内1
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
電光パネルの国旗めぐって対立=サンパウロ市と工業連盟の政治的争い
サンパウロ市最大の繁華街の有名ビルの一つには、市内でも有名な電光掲示板があるが、サンパウロ市がその電光掲示板に政治的な理由でブラジル国旗を掲げることを禁止した。これには政治的な深い理由がある。 パウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選アンケート=ルッソマノが依然強し=マルタが対抗馬として浮上=エルンジーナも健闘中=4位ハダジには悪いデータも
14日、10月のサンパウロ市市長選に関するダッタフォーリャ最新データが発表され、セウソ・ルッソマノ下議(ブラジル共和党・PRB)を、元市長(2001~04年)のマルタ・スプリシー上議(民主運動党・P
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ罷免推薦=憲政委員会でも覆せず=8月以降に下院全体投票へ
下院憲政委員会が14日、エドゥアルド・クーニャ前下院議長(民主運動党・PMDB)から出ていた、倫理委員会での同議長罷免を薦める決定への異議申し立てを却下した。これで、8月以降の本会議でのクーニャ氏罷
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=新議長にマイア氏当選=セントロンのロッソ氏破る=テメルには嬉しい結果に=クーニャの罷免に拍車か
13日、下院で議長選が行われ、ロドリゴ・マイア下議(民主党・DEM)が決選投票でロジェリオ・ロッシ下議(社会民主党・PSD)を破って当選を果たした。エドゥアルド・クーニャ前議長(民主運動党・PMDB
続きを読む