PMDB
-
樹海
上昇するブラジルCDSとレヴィ蔵相のあせり
レビィ蔵相がばら蒔き支出大削減をするのに対し、大統領の足元である与党PTが大反発―という奇妙な構図になっている▼昨年10月のジウマ再選以来、大きく動いている経済指標がある。ブラジルCDSという金融派
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=投票実施回数が激増=過去20年の記録のほぼ倍=連邦政府の権威は失墜=現議長の強引さ目立つも
下院で2月から5月に行われた投票回数が、過去20年の同期に行われたそれの中で群を抜いていることがわかった。これは議会に対する連邦政府の権威失墜も意味する。7日付エスタード紙が報じている。 エドゥア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第19回ゲイパレード開催=反LGBT政治家標的に
サンパウロ市のパウリスタ大通りで7日、同性愛者、両性愛者、性転換者(LGBT)の権利を守ろうと訴える行進、「第19回誇り高きLGBTパレード」が開かれた。 第19回目となる今回のテーマは「私はこう生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
捜査の「ドミノ」ブラジルに届く=FIFA会長が突如辞任で=強気姿勢崩さぬCBF会長
2日に起きた国際サッカー連盟(FIFA)ブラッター会長の突然の退任劇は、ブラジルサッカー連盟(CBF)汚職問題禍中のブラジルも揺さぶったと3日付伯字各紙が報じている。 ブラッター会長の突然の退任は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機体に欠陥があった疑い=サンパウロ州知事次男の死亡事故
4月2日にサンパウロ州カラピクイバ市で発生し、ジェラルド・アルキミンサンパウロ州知事(民主運動党・PMDB)の次男トマス・アルキミンさんを含む5人が死亡したヘリコプターEC155‐B1機の墜落事故は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会=国営企業役員の諮問権眼中に=早速合同委員会を発足=「第2のペトロロン」防止へ=レナンは選挙法改正に躍起
下院が政治改革に関する法案審議を行っている最中、レナン・カリェイロス上院議長とエドゥアルド・クーニャ下院議長(共に民主運動党・PMDB)は1日、両院合同の「国営企業責任法特別委員会」を結成した。2日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=サンタマルタで銃撃戦=UPP設立以来7年で初
5月28日夜、リオ市ボタフォゴの「サンタマルタの丘」のファヴェーラで、7年前の治安維持警察部隊(UPP)駐留開始以来初となる軍警と麻薬密売人との銃撃戦が起きたと5月30日付エスタード紙が報じた。 同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治改革法案=再選禁止案を下院が承認=企業献金の政党限定化案も=クーニャ議長が盛り返す
政治改革に関する法案の下院での審議が2日目を迎えた27日、選挙時の民間企業の政治献金は政党に限定することと、16年の全国市長選以降の大統領、知事、市長の再選を禁止することが一次承認された。27日付伯
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
1カ月かけた行進の末に=MBLが大統領弾劾アピール
サンパウロからブラジリアまで1カ月かけて行進を行ったブラジル自由運動(MBL)のメンバーが27日、下院にジルマ・ルセフ大統領の弾劾要求を提出した。 デモ隊は下院前で民主社会党(PSDB)、民主党(D
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治改革案合意の道険し=両院、各政党主張譲らず=選挙改革に不退転の下院議長
マルセロ・カストロ下議(PMDB・民主運動党)による政治改革法案報告書の検討が25日に下院の特別委員会で始まり、その後3日かけて下院本会議で審議される予定だが、政治改革に関する上下両院、各政党の見解
続きを読む