PMDB
-
日系社会ニュース
寄稿=どうすれば治安は良くなる?=銃器所持、成人年齢引下げの問題=賛否両論をかかえて国会審議中=駒形 秀雄
「ブラジルは資源は豊富にあるし、気候は穏やかで地震はない。これで治安が良ければ住みよい国なんだがなー」これは多くの人々から聞く言葉です。正にその通り、日本から移り住んだ人達も何の資本もなく「腕一本、
続きを読む -
ビジネスニュース
下院が派遣法修正案承認=連邦政府の思惑反映されず=上院での審議も前途多難か
下院は22日、派遣法修正案を可決した。この修正案は本質部には手を加えておらず、民間企業では全ての活動を派遣社員に委ねることが認められると23日付の伯字各紙が報じた。 修正法案は今後、上院に送られるが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タンクレード逝去から30年=民政復帰初の大統領のはずが=孫のアエシオが意味深回顧=現政権を改めて強烈批判
今年のチラデンテスの休日(21日)は、民政復帰後初の大統領となるはずだったタンクレード・ネーヴェス氏(民主運動党・PMDB)の没後30年にあたる日だった。その日に、同氏の孫で、昨年の大統領選で接戦の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
反ジウマ・デモ=2回目の参加者は減少=新規さなく若者の姿減る=「罷免」に関して現実的に=議会への不満を叫ぶ声も
12日、3月15日に行われたものに続く2回目のジウマ政権に対する抗議のマニフェスタソンが全国24州と連邦直轄区で行われた。今回は国民の新たな怒りの要素が加わらなかったこともあり、前回ほどの参加者を記
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領支持率下げ止まり=低支持率定着との見方も=副大統領昇格は認知度低く
9、10日にダッタ・フォーリャが全伯2834人を対象に行った調査で、国民の60%(前回「3・15」デモ直後は62%)が現政権を「悪い/最悪」と評価し、ほぼ同数の63%が議会はジウマ大統領の弾劾手続き
続きを読む -
樹海
PTは政権をPMDBに業務委託した?!
《ブラジル版派遣法案の下院緊急通過は、ジウマが政権をPMDBに業務委託(テルセイリザソン)したことを意味する》とエスタード紙(E紙)読者欄にあり、うまいことを言うと唸った▼「派遣社員を使える業種を大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
調整局長=テメル副大統領が兼任へ=パジーリャ氏の拒否により=議会上下院長の反応は?=「PMDB内で力なし」とも
【既報関連】ジウマ大統領は7日、政局調整(アルチクラソン)の中心となる、大統領府政局調整長官の役目をミシェル・テメル副大統領(民主運動党・PMDB)の兼務とすることを決めた。同大統領は6日、エリゼウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
労組デモ首都で軍警と衝突=下院議事堂に侵入を試み=下議2人も巻き添えで負傷
単一労センター(CUT)が全国15カ所で非正規雇用契約法案(Lei da Terceirizacao)反対のためのデモを展開した7日、ブラジリアでは、下院での同法案審議中に議会前広場でデモ隊と警察の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=パジーリャ氏を調整長官指名=PMDBをなだめる工作=ルーラのかねてからの願い=上下院両議長との関係は?
ジウマ大統領は6日、議会で対立する民主運動党(PMDB)対策も兼ねたアルチクラソン(政局調整)の要として、エリゼウ・パジーリャ民間航空局長官(PMDB)に大統領府政局調整担当長官への就任依頼を行った
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レヴィ=上院CAEで長時間の説得=地方債務利子の変更に関し=基礎的収支黒字目標のため=レナンは投票を差し止め
3月31日、ジョアキン・レヴィ財務相は上院経済委員会(CAE)で長時間にわたる説得を行い、上院でこの日に予定されていた、「連邦政府に30日以内に地方行政の負債返済に関する新基準適用に関する施行細則を
続きを読む