PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カンポス=ジウマを名指しで批判=「あと4年も我慢できない」=指導者の資質を問題視=自身の選挙展開に自信も
ニッケイ新聞 2014年3月12日 10月の大統領選挙への出馬が有力視されているエドゥアルド・カンポス氏(ブラジル社会党・PSB)が8日と10日の2日に、ジウマ大統領をはじめて名指しで批判した。11日
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT=クーニャ問題で緊急会議=「正面衝突避けろ」の結論に=PMDB党首も連立に不満=大臣職と知事選でかけ引き
ニッケイ新聞 2014年3月7日 【既報関連】民主運動党(PMDB)下院リーダー、エドゥアルド・クーニャ下議の「労働者党(PT)との連立を再考したい」との発言を受け、ルーラ前大統領とジウマ大統領をはじ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB=「PTとの連立再考したい」=下院リーダーの不満爆発
ニッケイ新聞 2014年3月6日 民主運動党(PMDB)の下院リーダー、エドゥアルド・クーニャ下議が、ジウマ政権への不満を示し、「労働者党(PT)との連立を考え直したい」との発言を行なった。5日付伯
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル政界に「ハリー・ポッター」=大統領選立候補のランドルフ氏
ニッケイ新聞 2014年2月27日 今年の10月に大統領選挙を迎えるブラジルだが、24日、その最初の候補者が発表された。それは、現状の予想では大統領争いをするとは目されていない小政党からの候補者だが、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=レアル・プランから20年=「変革を今一度」とアエシオ=FHCも政権交代必要説く=「我々で経済安定」とPT
ニッケイ新聞 2014年2月27日 連邦議会は25日、レアル・プラン導入から20周年の記念式典を行った。その席で、「レアル・プランの父」と呼ばれる民主社会党(PSDB)のフェルナンド・エンリケ・カルド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドナドン下議が罷免に=波乱の前回投票から半年後=記名投票で一転味方なし=法改正の効果現われる
ニッケイ新聞 2014年2月14日 12日の下院で、汚職事件で有罪となって服役中のロンドニア州選出連邦下議、ナタン・ドナドン氏(無所属)に対する2回目の罷免投票が行なわれ、罷免を免れて物議を醸した前回
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内閣改造=新官房長官はメルカダンテ=正式発表前から実質始動=連立与党の調整強化に期待=ジウマ第2次政権の中軸か
ニッケイ新聞 2014年1月22日 選挙年に伴う連邦政府の内閣改造の目玉は、大統領の女房役である官房長官が、グレイシ・ホフマン氏(労働者党・PT)からアロイージオ・メルカダンテ現教育相に代わることのよ
続きを読む