PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが伯字紙に答える=「ルーラ再出馬はない」=大臣数や経済問題に言及
ニッケイ新聞 2013年7月30日 ジウマ大統領がフォーリャ紙のインタビューに答え、全国規模で起こったデモのこと、ルーラ前大統領の復帰の噂、批判されている大臣職の増加やインフレ問題などについて語り、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国民投票の実施はいつ?=来年選挙への結果反映困難=ジウマの改革案も不評
ニッケイ新聞 2013年7月4日 政界浄化を目的としたジウマ大統領(労働者党・PT)の国民投票実施は2014年以降にずれこみ、結果を受けた政治改革案を選挙に反映するのは2016年、ないしは18年にず
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ人気急落=連立与党の再編必至か?=大統領選での支持保留続出=PMDBとの関係は悪化=アエシオ氏らへの寝返りも
ニッケイ新聞 2013年7月9日 【既報関連】ジウマ大統領の支持率の急落により、1988年以来最大規模を誇っていた労働者党(PT)を中心とする連立与党が崩壊の危機を迎えている。8日付伯字紙が報じてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ、初の支持率低下=8%ポイント下げ57%=経済悪化への不安反映か=アエシオ氏は準備着々と
ニッケイ新聞 2013年6月11日 ジウマ政権への支持率が2011年1月の就任以降、初めて低下に転じたと9日付フォーリャ紙などが報じた。ダッタ・フォーリャの調査によれば、13年3月に最高/良い」と評
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン氏続投が有力=初回投票で当選の可能性=候補者固めに焦るPT
ニッケイ新聞 2013年6月12日 6、7日に行われたダッタフォーリャ調査によれば、来年のサンパウロ州知事選では、民主社会党(PSDB)のジェラルド・アウキミン現知事続投が最も有力だという。10日付
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
港湾ターミナル民営化は?=下院の暫定令審議に遅れ=上院での承認間に合うか=主要港では無期限ストも
ニッケイ新聞 2013年5月16日 【既報関連】昨年末に連邦政府が出した港湾ターミナル民営化のための暫定令(MP)595号の有効期限切れ目前の14日、下院が同MPの主文をかろうじて承認と15日付伯字
続きを読む -
日系社会ニュース
伯日議連=大田慶子氏が新会長に就任=「両国の繋がり強めたい」
ニッケイ新聞 2013年5月16日 伯日議員連盟(Grupo Parlamentar Brasil-Japao)の新会長に大田宮城ヨランダ慶子下議(56、PSD)が就任した。1994年の発足以来、初
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
両院議長とメンデス判事再会談=審議差止めや法案巡り=上院議長が遺憾の意表明=多政党制の原則はどこへ
ニッケイ新聞 2013年5月9日 【既報関連】新政党への政党資金や選挙時の放送時間の割り当てを制限する新党規制法案の上院での審議差し止めや、最高裁の権限を弱める憲法改正案(PEC)33に関し、上下両
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
両院議長=メンデス判事と会談で和解=新党法案とPEC棚上げ=最高裁との対立悪化避ける=PT議員たちは反乱の構え
ニッケイ新聞 2013年5月1日 【既報関連】レナン・カリェイロス上院議長とエンリケ・アウヴェス下院議長(共に民主運動党・PMDB)は、4月29日にジルマル・メンデス連邦最高裁判事と会談を持ち、メン
続きを読む