PMDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ候補が宗教に言及=「信仰の自由」改めて強調=選挙戦戦略には否定的だが
ニッケイ新聞 2012年5月5日付け 10月のサンパウロ市市長選候補のジョゼ・セーラ元サンパウロ州知事(PSDB:民主社会党)が、選挙キャンペーンでの教会の活動に関して擁護する構えを見せている。4日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPIの調査範囲は全国に=報告者の意向かなわず=3知事召喚は今後の課題=見え隠れする政治的意図
ニッケイ新聞 2012年5月4日付け 【既報関連】賭博士のカルロス・アウグスト・ラモス容疑者と彼にまつわる汚職について調査するための第2回議会調査委員会(CPI)が2日に開かれ、デルタ・コンストルソ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カショエイラ事件=第1回の審議委員会開始=コロール元大統領も参加
ニッケイ新聞 2012年4月27日付け 連警の「モンテ・カルロ作戦」で浮上したカルリーニョス・カショエイラ容疑者にまつわる汚職疑惑に関する第1回目の議会調査委員会(CPI)が25日に開かれた。26日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
議会調査委員会=始動に向け署名活動続く=大統領側の譲歩を受け=対象は一部関係者限定か=デルタ社などが槍玉に
ニッケイ新聞 2012年4月19日付け 【既報関連】18日付ブラジルメディアによると、連邦警察のモンテ・カルロ作戦で捕まった、賭博士のカルロス・アウグスト・ラモスことカルリーニョ・カショエイラ容疑者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
M・カルロ作戦=デモステネス氏倫理委へ=議席剥奪の是非を審議=事件全体はCPIで扱う=与野党共に痛み分けか
ニッケイ新聞 2012年4月13日付け 【既報関連】連邦警察のモンテ・カルロ作戦で、賭博容疑の企業家〃カショエイラ〃氏とその周辺の捜査が進み、汚職追及の急先鋒だったデモステネス・トーレス上議は倫理委
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クラコランジア=〃十字架の道行き〃で反抗=軍警の取り締まりに一石=シャリッタ氏なども参加
ニッケイ新聞 2012年4月10日付け キリスト教儀式が全国で繰り広げられる受難日の6日、サンパウロ市セントロのクラコランジア跡地でも、「十字架の道行き」行われた。7日付伯字紙が報じている。 警官
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
DEM=デモステネス上議を追放か=汚職の追及者が術中に=モンテ・カルロ作戦で浮上=ゴイアス中心に捜査進む
ニッケイ新聞 2012年4月3日付け ゴイアス州の検察官から政治家に転身し、汚職追及の急先鋒とされていた民主党(DEM)のデモステネス・トーレス上議が、汚職疑惑で辞任を要請され、応じなければ党から追
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国会運営はいまだに難航=W杯法審議の行方定まらず
ニッケイ新聞 2012年3月23日付け 上下両院では政府リーダー交代後も最大連立与党の民主運動党(PMDB)などの反発が収まらず、W杯法の審議が進まないなど、ジウマ政権には厳しい状況が続いていると2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府と国会の関係収まらず=リーダー交代で油注ぐ=PT内にも不満分子増加=W杯法や予算の行方は?
ニッケイ新聞 2012年3月17日付け ジウマ大統領が上下両院の政府リーダーを交代した事で、政府と国会の間の緊張が増し、民主運動党(PMDB)等の連立与党はおろか、お膝元の労働者党(PT)でも不満噴
続きを読む -
樹海