眞子さま
-
日系社会ニュース
マナウス=日語教育関係者とご接見=活発な指導、普及に感心
【マナウス発=山縣陸人記者】眞子さまは7月26日、マナウスの日本語教育関係者14人とご接見され、活動について聞かれた。西部アマゾン日伯協会の日本語講座は、全伯最大級の生徒数を誇ることで有名。12歳か
続きを読む -
日系社会ニュース
マリンガ=眞子さま、歓迎昼食会に500人=「心温まるおもてなしに感謝」
【既報関連】眞子さまは7月20日午前、パラナ州のマリンガ文化体育協会(ACEMA、塩崎アフォンソ会長)で催された「歓迎昼食会」にご臨席された。昼食会には同州の日系団体代表者や企業経営者ら500人が出
続きを読む -
日系社会ニュース
-
日系社会ニュース
アラサツーバ=眞子さま、予定外のご接見に衝撃=裏方の婦人部に労いのお言葉=白石会長「移民200年に向け引継ぐ」
【アラサツーバ発=大澤航平記者】眞子さまは23日午後、ノロエステ歴訪の最後の訪問地となったアラサツーバ日伯文化体育協会会館で、ノロエステ連合主催の「歓迎昼食会」にご臨席された。同文協を中心に連合傘下
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=ギネス世界記録へ挑戦!=眞子さま「おいしそうですね」=日本食が一番集まるイベントに
県連日本祭りでは21日、会場2階でギネス世界記録への挑戦が行われていた。「日本料理が一番集まるイベント」での世界記録獲得を目指し、午前7時から審査用の料理約590食が運び込まれ、会場に設置された台に
続きを読む -
樹海
-
特集
鳥取県人会が創立65周年=150人で盛大にお祝い=母県慶祝団20人迎え=功労者表彰、記念品贈呈も
ブラジル鳥取県人会(山添源二会長)は24日午後6時、サンパウロ市のブラジル鳥取交流センターで、創立65周年式典を開催した。母県からは岡村整諮統轄監、深澤義彦鳥取市長ら20人が慶祝に駆けつけ、会員約1
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地=眞子さま、マラリア犠牲者に祈り=泣き崩れた老夫人をご抱擁=開拓先没者への最高の供養に
【カフェランジア発=大澤航平記者】1915年、入植僅か半年で80人以上もの日本人がマラリアで次々と斃れていった、血と汗と涙が滲む開拓の上に拓かれたカフェランジアの平野植民地――23日午前、そこにご到
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地ご訪問ルポ1=森部さん「ただただ涙が出て」=移住者に心を寄せられて
ご一行が会館にむけて出発された後、泣き崩れたところを眞子さまに抱擁されるという感動の場面の主人公、森部さんに声をかけたところ、感激の余り呆然とした状態だった。 後日、電話取材したところ、前日22日
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地ご訪問ルポ2=慰霊之碑まで5キロ緊急整備=デコボコで草茫々の泥道
眞子さまご訪問の2週間前の7日、一足先に記者が現地を訪れると、平野植民地会館から慰霊之碑までの5キロの道のりは、でこぼこで雑草も茂っている状態。「本当に眞子さまがここをお通りになられるのですか」と聞
続きを読む