PSB
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》州財政危機問題=州政府が職員給与削減を請願=財政危機で7州が非常事態宣言=「完全に違憲」と公務員連合は反発
ゴイアス州知事のロナルド・カイアド氏(民主党・DEM)が4日、ジアス・トフォリ連邦最高裁長官に対し、州職員の時間短縮(時短)労働と引き換えの給与削減措置を認めるよう訴える請願書を渡したと、8日付現地
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦議会=初日は議長選からスタート=下院はマイア再選が有力=上院はレナン止められるか
1日、連邦議会が再開され、下院、上院共に議長選挙からはじまった。議長は同日の夕方から夜に決定する見込みだ。1日付現地サイトが報じている。 下院議長選の争点は、16年7月以来議長をつとめているロドリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院議席数=PTとPSLが共に第一党に=大統領選で対立の両党=MDB5位、PSDB9位
連邦議会は明日2月1日から活動を再開するが、下院の議席数を見ると、労働者党(PT)とボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)が共に55人で、第一党となっている。30日付フォーリャ紙が報じている。 昨
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院議長選=マイア氏の3選有力に=PSLの支持にMDBも追随=野党の左派も一部味方に
2月1日に行われる下院議長選で、ロドリゴ・マイア現議長(民主党・DEM)の3選がほぼ確実となった。大型党の民主運動(MDB)と進歩党(PP)の支持が確実になったためだ。29日付フォーリャ紙が報じてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》PSLと共産党が同候補推し?=下院議長選の意外な展開
2月1日に行われる下院議長選で、ボルソナロ大統領の社会自由党(PSL)と、反目するブラジル共産党(PCdoB)が、同じロドリゴ・マイア現議長(民主党・DEM)の再選を推すことになった。16日付現地紙
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=悲喜こもごもの1年振り返る=眞子さまご来伯、110周年祭典=日系候補大半落選、サ紙廃刊も
ブラジル日本移民110周年記念式典が行なわれた7月をピークに、記念行事が目白押しの1年となった。なかでもハイライトは、3月の皇太子殿下、7月の眞子内親王殿下のご来伯だ。サンパウロ州地方部まで足を伸ば
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》オニキス氏が議会対策練るも、憲法違反=政党や議員名を事業に冠す=連立の代替案も苦慮=軍人派は政局調整役狙う
次期官房長官予定のオニキス・ロレンゾーニ氏(民主党・DEM)は、政党連立を行わない代わりに、政党や議員の名前を事業の名称プレートに記載することを認めることで、議会の歓心を得ようと画策しているという。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ボルソナロ次期政権=議会多数派工作の方針を転換?=やはり無視できぬ既存政党=連立明言3党の下議数は91=議会内独自ブロック形成の動き
ジャイール・ボルソナロ次期大統領(社会自由党・PSL)は、閣僚職に現・元軍籍者を多く起用する事や、農牧畜系グループ、宗教系グループ、銃規制緩和推進系グループなど、政党にとらわれない枠組みで議会運営を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
州知事選=決選投票で新たに14人=サンパウロ州は大接戦の末にドリア=ボルソナロの影響強く
28日、連邦直轄区と13州の知事選の決選投票が行われ、サンパウロ州でジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)が当選を果たしたほか、7日に続いて14人の知事が決まった。29日付伯字紙が報じている。
続きを読む