PSB
-
イベント情報
聖南西で当選を祝賀=激励兼ね地域の議員招き
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)は14日午後7時から、『統一地方選挙祝賀激励会』をカッポン・ボニート文協(Rua Jose Inacio, 525, Centro)で行う。参加費60レア
続きを読む -
特別寄稿
統一選挙で変わるかブラジル=新人ドリア登場で見えた一条の光=駒形 秀雄
「暑いですね」「いや、また寒くなりましたね」こんな事を言っているうちに9月も過ぎ、10月2日ブラジル全土で統一地方選挙が行われました。 この選挙は私達の市町村の首長や議員を選ぶ身近な行事なのですが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドリア=市議会では圧倒的有利に=気になる新市政の概要は?=引継ぎ役にセメジーニ氏ら=17年は税金値上げなし
2日に行われたサンパウロ市市長選で圧勝したジョアン・ドリア氏(民主社会党・PSDB)に関し、来期の市議会勢力図や現市政との引継ぎ人事などについて、5日付フォーリャ紙が分析している。 ドリア氏は、ジ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一市長選=PTが屈辱の10位政党に=州都獲得はアクレひとつのみ=PSDBが代わりに大躍進
2日に行われた全国市長選は、ジウマ前大統領の罷免やラヴァ・ジャット作戦に揺れる労働者党(PT)が、市長当選者数ランキングで屈辱的な10位降格を招き、民主社会党(PSDB)の躍進を生む結果となった。3
続きを読む -
日系社会ニュース
地方統一選=サンパウロ市議に日系4人が当選=野村、羽藤、太田氏に新人も=1議席増、他市でも当選多数
全伯の市長、市議を選出する地方統一選が2日に行われ、同日開票された。サンパウロ市では日系市議が4議席を獲得したほか、各地でも当選者が出た。主だった市の選挙結果を本紙が調査しまとめた。これ以外にも当選
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今日から大統領弾劾裁判=直前のジウマとテメルは?
今日25日より、ジウマ大統領罷免を問う弾劾裁判が上院ではじまる。それをめぐる、直前のジウマ大統領とミシェル・テメル大統領代行の状況を24日付伯字紙が報じている。 上院での弾劾裁判では81人中28票
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマ罷免賛成勢力を強化=弾劾裁判決定のその裏で=暫定政権の役職と引き換えに=レナン議長も積極的に協力
9~10日にかけて上院で行われた、ジウマ大統領罷免の弾劾裁判を行うかの投票の裏で、ミシェル・テメル大統領代行(民主運動党・PMDB)が、弾劾裁判への賛成票を増やすために時間をかけた根回しを行っていた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマが弾劾裁判の被告に=59人の上議賛成で=8月25日より実施へ=クーニャの罷免投票は来月に
上院で9日から10日未明にかけて、ジウマ大統領の弾劾裁判を進めるか否かの全体投票が実施され、59対21で可決した。これにより8月25日より、ジウマ大統領の弾劾裁判が行われることとなった。10日付伯字
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=新議長にマイア氏当選=セントロンのロッソ氏破る=テメルには嬉しい結果に=クーニャの罷免に拍車か
13日、下院で議長選が行われ、ロドリゴ・マイア下議(民主党・DEM)が決選投票でロジェリオ・ロッシ下議(社会民主党・PSD)を破って当選を果たした。エドゥアルド・クーニャ前議長(民主運動党・PMDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長選=PTがDEM候補を支持?=ルーラの鶴の一声で=政敵以上にセントロン憎し=関係者やテメルの反応は?
エドゥアルド・クーニャ前下院議長(民主運動党・PMDB)の後任議長選挙は13日に行われるが、労働者党(PT)がルーラ元大統領の強い意向もあり、長年政敵だった民主党(DEM)のロドリゴ・マイア下議を推
続きを読む