PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=直前での急なハダジ離れ=PT支持地盤でも惨敗=セーラ陣営のCMが原因か=さらに盛り上がる〝舌戦〟
ニッケイ新聞 2012年9月21日付け 選挙当日まであと3週間——ダッタフォーリャによる最新のサンパウロ市市長選候補別の支持率調査結果が発表され、1位のセウソ・ルッソマノ候補(ブラジル共和党・PRB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選討論会=セーラとハダジが激論=ルッソマノには食いつかず=第2次投票見すえてか=「同じ議論の繰り返し」とも
ニッケイ新聞 2012年9月19日付け 第3回目となるサンパウロ市市長選候補によるテレビ討論会が17日夜に行なわれ、支持率で2位グループのフェルナンド・ハダジ候補(労働者党・PT)とジョゼ・セーラ候
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=「主犯はルーラ」と爆弾発言=ヴァレーリオの友人が〃代弁〃=横領額は倍以上かとV誌=本人は「内容否定」の謎
ニッケイ新聞 2012年9月18日付け ヴェージャ誌の最新号において、メンサロン事件の被告のひとりであるマルコス・ヴァレーリオ氏が友人に「メンサロン事件の主犯はルーラ前大統領である」と語ったと報じた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=「民主主義への脅威」=大司教がPRB党批判=ルッソマノの裏にウニベルサル?
ニッケイ新聞 2012年9月15日付け サンパウロ市市長選まで3週間と迫る中、現在トップの支持率35%を獲得しているセルソ・ルッソマノ候補が所属するPRB(ブラジル共和党)を、カトリック教会が痛烈に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ上議を文化相に=ハダジ支援と引き換えか=選挙直前に大統領が指名=上院議員後任にもPTの影
ニッケイ新聞 2012年9月13日付け 連邦政府は11日、アナ・デ・オランダ文化相を更迭し、元サンパウロ市市長のマルタ・スプリシー上院議員(労働者党=PT)を後任に迎えることを発表した。マルタ上議は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルッソマノ=選挙戦略にいくつかの疑問=苦情解決で票を獲得?=ウニベルサルとは蜜月=「PSDBにうんざり」とFHC
ニッケイ新聞 2012年9月11日付け サンパウロ市市長選の支持率で現在首位を独走中のセウソ・ルッソマノ候補が、自身が開設した非政府団体とウニベルサル教会を利用して選挙運動を行っていると9日付伯字紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=シャリッタとセーラ激突=議論白熱のテレビ討論会=ハダジはソニーニャと対峙=対立避けるルッソマノ
ニッケイ新聞 2012年9月5日付け 3日、サンパウロ市市長選立候補者による第2回テレビ討論会が行われ、候補者の顔見世的だった第1回の討論会とは一転して激しい議論が交わされた。4日付伯字紙が報じてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=ルッソマノが引き続き首位=批判のなきCM奏功か=セーラの支持率は急降下=ハダジはルーラ効果で猛追
ニッケイ新聞 2012年8月31日付け ダッタフォーリャが29日に発表したサンパウロ市市長選の最新調査によると、セウソ・ルッソマノ候補(ブラジル共和党・PRB)が支持率1位を保ったが、2位のジョゼ・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Dnit理事が選挙資金集め?=大統領選に600万レ=「後悔する」パゴット元理事=ジウマ政権にも飛び火か
ニッケイ新聞 2012年8月30日付け ジウマ政権の看板政策でもある経済活性化計画(PAC)絡みの大型汚職に関与し、11年7月に更迭されたルイス・アントニオ・パゴット輸送インフラ局(Dnit)元総務
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=マルタがハダジに協力約束=立候補断念から10カ月で=早速セーラに言いたい放題
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け 元サンパウロ市市長(2001〜04年)のマルタ上院議員(労働者党・PT)は27日、ルーラ前大統領と会食を行い、10カ月ものあいだ難色を示していたフェルナンド・
続きを読む