PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ゲイ・パレード=平穏無事だが人出激減=動員数たった27万人?=参加者や観光客は満足も
ニッケイ新聞 2012年6月12日付け 11日にサンパウロ市パウリスタ大通りを中心に第16回ゲイ・パレードが行われた。大きな事件も起きなかった代わりに観客も少なく、推定27万人の動員で止まった。12
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市市長選=マルタはハダジ支援せず?=PTのフェスタに欠席=PRがセーラ応援を発表=知名度の差一段と拡大か
ニッケイ新聞 2012年6月6日付け 労働者党(PT)がサンパウロ市市長選への候補者としてフェルナンド・ハダジ氏を紹介するフェスタにマルタ・スプリシー上議が欠席し、波紋を呼んだと3、4日付伯字紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が放送法改定か?=増加する宗教番組に歯止め=議会からは強い反対の声
ニッケイ新聞 2012年6月5日付け ジウマ政権はテレビやラジオの放送時間帯の購入を禁じる法案の作成を希望し、それに対し宗教団体が難色を示している。3〜4日付フォーリャ紙が報じている。 3日付同紙
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=癌治療後初のTV取材=14年大統領選に出馬?=サンパウロ市市長選へアピールも
ニッケイ新聞 2012年6月2日付け ルーラ前大統領(労働者党:PT)が5月31日、ジウマ大統領が出馬の意向を見せない場合との条件付ながら、「14年の大統領選への出馬の可能性はある」と語った。1日付
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン事件=ルーラが裁判延期強制か=判事に交換条件たきつけ=野党側は検察に調査を依頼
ニッケイ新聞 2012年5月30日付け ルーラ前大統領がジルマル・メンデス最高裁(STF)判事にメンサロン事件の裁判の延期を迫ったとの報道に、前大統領は事実無根と憤慨、野党側は前大統領の調査を求めて
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
パラナ経済使節団=西森下議を団長に訪日=サバンナ事業も本格協議
ニッケイ新聞 2012年5月29日付け 西森弘志ルイス下議(PSDB)が団長を務める「第39回パラナ日伯友好経済使節団」(パラナ日伯商工会議所実施)が23日、日本へ出発した。今回は17人の企業家が参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地下鉄スト=「選挙年を狙った行為」=アウキミン知事が不満表明=サンパウロ市市長選候補の反応は?
ニッケイ新聞 2012年5月25日付け 23日にサンパウロ市を襲った地下鉄とパウリスタ都電公社(CPTM)のストについて、アウキミンサンパウロ州知事(社会民主党:PSDB)は「選挙の年を狙ってストを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カショエイラ語らず=「ノン」と答えること48回=裁判での公聴会は31日
ニッケイ新聞 2012年5月24日付け 連警のヴェガス作戦とモンテ・カルロ作戦の主犯者であるカルリーニョス・カショエイラ容疑者を召喚した議会調査委員会(CPI)が23日に開かれたが、同被告は全質問に
続きを読む