PSD
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=セーラ副にアウヴァロ?=DEMからの同意はまだ
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け ブラジル労働党(PTB)党首ロベルト・ジェフェルソン氏のブログによると、大統領選に出馬する民主社会党(PSDB)のセーラ氏の副大統領候補は、パラナ州選出のアウ
続きを読む -
特集
日本移民の日 特集=サッカーW杯とナショナリズム=ブラジルの歴史探訪=なぜ国技になったのか
ニッケイ新聞 2010年6月26日付け 「ブラジル人はW杯の時だけ愛国者だが、ドイツ人はサッカーでしか愛国心を公にできない」という有名な言葉がある。これはサッカーとナショナリズム(国粋主義)の緊密な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
フィッシャ・リンパ発効へ=裁可前の犯罪も対象に=選挙高裁6対1で決める=マルフ下議らの出馬不可
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 【既報関連】ルーラ大統領の裁可後に今年の統一選からの適用と決まっていたフィッシャ・リンパ法が、大統領裁可前に断罪、罷免、辞任となった政治家にも適用される事にな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
モラエス氏の辞任で新サービス局長指名
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 【既報関連】サンパウロ市交通局長とサービス局長を兼任していたアレシャンドレ・デ・モラエス氏が11日付で辞任後、ルーベンス・シャマス・プロジェクト局長が一時的に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
選挙協力で党内分裂?=中央と地方で折り合えず
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け 10月の統一選挙に向けて動きが活発化しているが、候補者選出や選挙協力体制を組むにあたって中央と地方の意向が噛み合わず、軋みを生じている所があるようだ。 例え
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選候補者出揃う=清廉、潔白強調のセーラ=相手は毒を使ったとジウマ=副大統領候補にテーメル氏
ニッケイ新聞 2010年6月15日付け 緑の党(PV)のマリーナ・シウヴァ氏に続き、12日に民主社会党(PSDB)、13日に労働者党(PT)が党大会を開き、セーラ氏、ジウマ氏の大統領選出馬を正式に承
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
緑の党=M・シウヴァを正式承認=大統領選の候補第1号=「貧しき黒人女性をこの職に」=セーラ氏との決選望む
ニッケイ新聞 2010年6月12日付け 10月の選挙に向けての党大会開催期間初日である10日、緑の党(PV)が大統領選候補としてマリーナ・シウヴァ氏を正式に承認した。大統領選を二極対立では終らせない
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機密文書で責任の擦付け=当事者達は知らぬ存ぜぬ=PT党内の勢力図変わる=知事選断念のピメンタウ
ニッケイ新聞 2010年6月9日付け 【既報関連】「Veja」誌が、労働者党(PT)のジウマ・ロウセフ大統領候補の選挙参謀達が対立候補糾弾用の機密文書(ドシエー)作成を試みたと報じた後、当事者達の証
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選2候補またも拮抗=Ibopeでも共に37%=現政権評価と支持率相関=いよいよ選挙戦本番へ
ニッケイ新聞 2010年6月8日付け 5月31日から6月3日にかけて行われたブラジル世論調査・統計機関(Ibope)の調査によると、次期大統領選の支持率は、労働者党(PT)のジルマ氏と民主社会党(P
続きを読む