PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC・CPI=議長はPSDBへ=PMDB多数派を占め勝算
ニッケイ新聞 2008年2月29日付け コーポレート・カード(法人カード)上下両院の合同CPI(議会調査委員会)の議長選出で与野党の駆引きが続いていたが二十七日、PMDB(民主運動党)が野党PSDB
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長=計画案の提出義務付け=誰が最初の評価対象者?=下馬評はアウキミンかマルタ
ニッケイ新聞 2008年2月21日付け 政治家の評価は、よい、悪い、普通といった段階評価が多いが、サンパウロ市の市長は、就任後九〇日以内に、具体的な市政目標を指数まで決めて提出しなくてはならなくなっ
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアッペ=「日本人植民地発祥の地」=大統領が正式に認可=「長年の念願がかなった」
ニッケイ新聞 2008年2月14日付け サンパウロ州イグアッペ市に「ブラジルの日本人植民地発祥の地(Berco da Colonizacao Japonesa no Brasil)」の称号を贈る法令
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カード乱用CPI=与野党、大統領不問で合意=聖域では紳士協定=政権奥の院に議調委のメス=最終標的は前大統領の私費か
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 大統領府は十一日、野党PSDB(民主社会党)とコーポレート・カード(法人カード=以下CC)CPI(議会調査委員会)を巡って、ルーラ大統領とカルドーゾ前大統領に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
カード乱用問題=CPIは上院か合同か=連邦議会もカーニバル騒ぎ?=署名集めに奔走する両陣営=上院議長「早い者勝ちだ」
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 人種平等政策促進局のマチウデ・リベイロ長官がコーポレートカードの不正使用を認めて一日に辞表を提出したことから始まり、カーニバル明け早々から連邦議会がカード乱用問
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=市長選で党内混迷=サンパウロ市は野党結成の一里塚
ニッケイ新聞 2008年1月23日付け 次期サンパウロ市長選を巡って党内調整で混迷するPSDB(民主社会党)は二十一日、内容の異なる二つの集会を開いた。一つはセーラサンパウロ州知事が、カサビサンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政治は一寸先が闇=裏に隠された与野党の策略
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け 暫定金融税(小切手税)延長案の表決に臨んだ上議八十一人は、二つの発表をどう受けとめたのだろうか。一つは、昨年九月現在で過去十二カ月の国内総生産(GDP)が昨年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領は靴の中の小石か
ニッケイ新聞 2008年1月16日付け カルドーゾ前大統領が「サンパウロ市はカサビにやれ」と提案したことで、セーラサンパウロ州知事はPSDB(民主社会党)とDEM(民主党)連立について前大統領の詳し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
前大統領案を党拒否=PSDBと前知事、市長選固執
ニッケイ新聞 2008年1月15日付け カサビサンパウロ市長(DEM=民主党)が次期市長選で続投の意向を表明、カルドーゾ前大統領(PSDB=民主社会党)はPSDBとDEM(民主党)の連立維持のためア
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
舌の根も乾かぬうちの増税=野党がこぞって阻止の動き
ニッケイ新聞 2008年1月10日付け 増税はしないと言っておきながら、年末年始にかけて、暫定金融取引税(CPMF、通称小切手税)廃止による税収不足穴埋めの諸策を打ち出してきた政府だが、それを阻もう
続きを読む