PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
公社民営化はない=ア候補、PDTへ保障言質を
2006年10月17日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十六日】大統領選の決選に向けてアウキミン候補(PSDB=民主社会党)は、公社民営化の推進論者とルーラ大統領(PT=労働者党)から流布されたこ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北伯で女性パワー台頭=政界に新議員団形成=難関突破の女丈夫が新風を=欧米並みの政治力発揮か
2006年10月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】ブラジル政界への女性進出が下院で四六議席と過去最高になったことが十二日、明らかになった。選挙高等裁の集計によれば、まだ増員の可能性が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サイトでルール違反=PTがア候補の妻と息女を誹謗
2006年10月14日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】PT(労働者党)はインターネットのサイトで十二日、ブラジルでは最も卑劣でタブーとされるライバル候補本人以外の一族郎党中傷を掲載した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PT、不安増幅へ戦略変更=選挙は終盤の泥沼へ=前夜のなんでもあれを警戒=ア候補、ざん言作戦を非難
2006年10月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】大統領選の決選に備えルーラ陣営は十日、これまで温存してきたカルドーゾ前政権時代の公社民営化における不正行為を白日にさらし、本土攻撃と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
口座開示で調書裏取り=決選までの解明無理と連警
2006年10月12日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十一日】マット・グロッソ連邦地裁は十日、検察庁から申請された事業家アベル・ペレイラ氏の銀行口座の開示を認めた。同氏はピラシカバ市のネグリ現市
続きを読む -
日系社会ニュース
飯星氏の議席は確実=本紙に覚え書寄せる
2006年10月11日付け 先の統一選挙で十万千九十七票をえて連邦下議当選を決めていた飯星ヴァルテル氏は、五日付けフォーリャ紙などがサンパウロ選挙地方裁判所の判断次第で補欠になる可能性があると報道し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「大統領選 公開討論会」白熱の舌戦を展開=両雄は糾弾の応酬=過激発言で公約を忘れる=熾烈な水面下作戦も進行
2006年10月10日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】大統領選の決選投票で対決するルーラ大統領とアウキミン前知事は八日、テレビ公開討論会に臨み、公約は後回しにして告発の応酬で白熱の舌戦を展
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=四面楚歌のアウキミン=大統領当選に煩悶する党内
2006年10月10日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙八日】アウキミン前サンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)が大統領選を決選投票へ持ち込んだことで七日、PSDB執行部はPT(労働者党)と非公
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党首辞任で調書決着か=5人目の選手交代=公開討論会で善処宣言の意向=政権維持に払う数多の犠牲
2006年10月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、八日のテレビ公開討論会までにヴェドイン調書問題に、何らかの決着を付けるよう選挙事務所へ指令を下した。大統領は、同件に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ア候補「来る者、拒まず」=ガロチニョ現象収拾に奔走
2006年10月6日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】大統領選の決選投票に備えるアウキミン陣営は四日、ガロチニョ前リオ州知事を迎え入れたことで陣営内に生じた亀裂を修復するためPSDB(民主社
続きを読む