PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ市長の為替対策?=財界は勉強不足を冷笑
2006年2月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】PSDB(民主社会党)の党公認を競ってアウキミンサンパウロ州知事が先手を打ち、セーラサンパウロ市長は遅れをとってヤブの中に潜んでいるよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
(PSDB公認候補)セーラサンパウロ市長が有力視=有権者支持が決め手=サンパウロ州知事に倍差でリード=問われる政治理念が課題
2006年1月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】カルドーゾ前大統領は二十六日、有権者が望むならセーラサンパウロ市長はPSDB(民主社会党)公認候補として大統領選に臨むであろうと表
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
単独候補を自由化=下院で連立候補制を廃止
2006年1月28日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】下院は二十六日の臨時国会で選挙法の改正を絶対多数で可決した。これまでは州知事選の立候補者は党公認の場合、党が推す大統領候補との連立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
どうなるサービス税=連邦令無私の企業誘致合戦
2006年1月25日(水) 【ヴェージャ誌一九三八号】サンパウロ州カンピナ・デ・モンテアレグレ市は、人口六千人の小さな地方都市である。同市はサービス税で恩典を与え、企業誘致をした。サービス税は普通二
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
盟友オカモト氏、俎上へ=決済金の出所追及=個人の債務清算がやぶ蛇に=CPIは選挙活動攻防戦
2006年1月20日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】上院ビンゴCPI(議会調査委員会)は十八日、ルーラ大統領の盟友パウロ・オカモトSebrae(中小企業支援センター)総裁の銀行口座と資
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
{下院}国会特別手当を廃止へ=議員野放図に歯止め=マスコミ独裁時代到来か=ブラジルの政治に変化が
2006年1月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】下院は十七日、上下両院の議員に対する特別国会を召集するための特別手当支給を廃止する法案を可決した。同案は上院で承認されると発効となる
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
駆け引きあまたの大統領選=不出馬匂わす大統領=PSDBは勝利に意気軒高
2006年1月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】大統領選に向けて各政党では思惑が交錯する中で候補者選びに拍車がかかっている。そうした中で、出馬の態度を表明せず保留の姿勢を続けている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
(下院)公社民営化CPIを設置=政治危機への報復か=前政権と産業開発銀にメス=CPIで明け暮れる選挙年
2006年1月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】政治危機の巻き返しを図ろうと政府は十六日、前政権で実施された公社民営化の疑惑解明のためCPI(議会調査委員会)の設置を下院特別国会で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選のPSDB党公認=サンパウロ市長、出馬で始動=政府を批判し政権交替を主張
2006年1月17日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】セーラサンパウロ市長は今年十月に行われる大統領選挙への出馬の意向を表明していないにもかかわらず、周囲では早くも出馬を視野に入れた選挙
続きを読む