PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ候補追い上げる=セーラ候補は失速気味=サンパウロ市長選=勝敗の鍵握る浮動票
7月29日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十八日】十月の市長選挙に向けて各候補者はサンパウロ市内で活発に選挙運動を展開している。序盤戦で他候補を数馬身引き離していたセーラ候補(PSDB)が
続きを読む -
日系社会ニュース
10月選挙=環境改善に尽力=PVから野村氏出馬
7月27日(火) 緑の党(PV)から野村アウレリオ候補(49)がサンパウロ市議選に出馬する。あいさつに来社した野村候補は「環境問題を主な政治ポリシーにしている。緑の党のペネー党首から誘われての立候
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領府、調査会社を告訴へ=政府要人内偵=諜報活動へ対処=調査会社は報道を全面否定=外国紙も内偵内容に注目
7月24日(土) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十三日既報関連】大統領府は二十二日、ブラジル・テレコムと米系民間調査会社クロールを提訴することを決定した。ブラジル・テレコムの依頼でクロールが、グ
続きを読む -
日系社会ニュース
10月サンパウロ市議選=日系約20人が立候補=前回より減少 日系票に期待
7月23日(金) 十月のサンパウロ市議選に向け、選挙運動がスタート。日系候補もいっせいに走り出した。現職の羽藤ジョージ(PMDB)、ウイリアム・ウー(PSDB)を含む日系約二十人が市議当選を目指す
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
社会福祉税増税に反対=下院議長=企業負担増は景気回復に水
7月20日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】ジョアン・パウロ下院議長(PT・サンパウロ州)は十八日、政府が社会福祉税増税の暫定措置案を下院に上程することに反対の立場を表明するとともに、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領専用機購入を決定=激しい攻防の末、PT押し切る
7月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】国会予算審議委員会は七日、ルーラ大統領が使用する専用飛行機の新規購入費用として一億五千九百万レアルの予算を計上することを決定した。新専用機はエ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院 会社更生法を可決=経済活性化へ布石=金融機関への債務決済を優先=裁判所の裁決早める
7月8日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙七日】上院本会議は六日、会社更生法改定案を可決した。政府は経済活性化に拍車をかけるため、経営不振の企業に更生の機会を提供する考えだ。経営難に陥った企業
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
予算編成の聖域にメス=教育、医療、運輸俎上に=インフラ整備へ資金捻出=議会の猛烈な抵抗予想
7月6日(火) 【エスタート・デ・サンパウロ紙四日】パロッシ財務相は三日、これまで聖域と見なされた教育や医療、運輸などの予算編成を見直す法案を準備中であると言明した。これはインフラ整備への資金投下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルタ候補不人気の理由=新税、住民との口論が響く=交通、教育政策で巻き返すか
7月2日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙、フォーリャ・デ・サンパウロ紙一日】十月の市長選挙に向け熱烈な選挙戦が展開されているが、現時点ではセーラ候補(PSDB)、マルフ候補(PP)、マルタ候
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ候補が優勢=サンパウロ市長選 マルタ現市長は3位
6月29日(火) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十九日】サンパウロ市長選挙での投票行動についてダッタフォーリャが二十四日と二十五日に調査したところ、セーラ候補(PSDB)が三〇%の支持を得てトッ
続きを読む