PSD
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》奴隷労働問題の余波続く=規制緩和を再度変更の動き=国内外から強い批判受け=大統領告発問題とは無関係と農牧畜系族議員たち
【既報関連】ブラジル連邦政府は16日、「奴隷労働」の定義や、摘発ならびに、雇用主をブラックリストに載せたり、罰則を適用したりする基準を改定した。それが国内外からの批判を受けている状況下、ミシェル・テ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院憲政委員会がテメル告発を再び拒否=前回より得票数落ちる=PSBの反乱止められず=セントロンの忠誠は強力だが
下院憲政委員会(CCJ)は18日、報告官をつとめたボニファシオ・デ・アンドラーダ下議(民主社会党・PSDB)が提出した、「テメル大統領への2度目の告発を受け付けないよう薦める」という内容の意見書を賛
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上院が44対26で最高裁の判断覆す=アエシオ・ネーヴェスの上議復職叶う=医者の忠告無視の議員も=ラヴァ・ジャット作戦(LJ)で似た状況に19人
【既報関連】ブラジル上院が、17日午後の本会議で、9月26日に最高裁第1小法廷が民主社会党(PSDB)のアエシオ・ネーヴェス上議に対して出した上議停職、夜間外出禁止などの措置を拒絶する判断を下したと
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》上院がアエシオの停職審議を延期=欠席上議続出の状況下=賛成と反対で真っ二つ=投票は記名式でやることに
上院は17日、この日に予定されていたアエシオ・ネーヴェス上議(民主社会党・PSDB)に対する停職処分に関する審議・投票を延期した。この日は欠席者が多くなるため、罷免を免れる可能性が危うくなると判断さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
ボルソナロ=仰天政策が次々に続出=人気極右大統領候補がアメリカ・キャンペーンで残した疑問
18年の大統領選の世論調査で支持率2位につけているジャイール・ボルソナロ下院議員が、大統領選を1年後に控え、アメリカでキャンペーンを行ったが、そこで次々と仰天発言を行い、疑問点や矛盾点も垣間見せてい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル下院》ボニファシオ報告官が強硬なテメル擁護展開=検察庁や司法を強烈批判=「立法府は権力を失っている」とも=ルーラたちにまで言及
10日、下院憲政委員会(CCJ)でテメル大統領に対する2度目の告発受け入れに関する審議が行われ、報告官のボニファシオ・デ・アンドラーダ下議(民主社会党・PSDB)が、この告発を承認しないよう強く求め
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル政界》テメルとアエシオの命運は?=下院ではCCJでの報告=ボニファシオ氏は大統領寄り=最高裁ではADIの審理
10日には下院の憲政委員会(CCJ)で、テメル大統領(民主運動党・PMDB)に対する2度目の告発受け入れに関する報告官の意見書が提出され、11日には最高裁でアエシオ・ネーヴェス上院議員(民主社会党・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ダッタフォーリャでドリア・サンパウロ市市長の支持率急落=「よい」が9%Pもダウン=国内外への自身売り込み不評=大統領候補もアウキミンに軍配
ダッタフォーリャの最新の世論調査でジョアン・ドリア・サンパウロ市市長(民主社会党・PSDB)の支持率が大きく低下したことがわかった。大統領選を意識した国内外の旅行が響いた形となっている。8、9日付現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院が20億レの選挙ファンド承認=企業献金に代わる政治資金に=不利になる少数政党は反対も=このほかの政治改革も進む
下院は4日、政治改革の焦点の一つでもあった、20億レアルの選挙用ファンド設立を、賛成多数で可決した。テメル大統領が採択すれば、2018年の選挙から適用されることになる、5日付現地紙が報じている。
続きを読む