PSD
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》連邦最高裁がラヴァ・ジャットの政治家ら98人の捜査許可=現テメル政権の閣僚8人、上院議員24人、下院議員39人など=アエシオ・ネーヴェス議員とロメロ・ジュカー議員は5件で=歴代の大物たちの名前並ぶ
連邦最高裁のラヴァ・ジャット作戦報告官、エジソン・ファキン判事が、昨年12月に行われたオデブレヒト社78人の報奨付証言(デラソン・プレミアーダ)を基にした捜査要請の内、最高裁管轄となる政治家98人に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》労働法改革草案まとまる=100項目以上の変更含む=「労働法を近代化」と報告官
12日に発表される予定の労働法改革案の報告官である、ロジェリオ・マリーニョ下議(民主社会党・PSDB)が10日、「ブラジル労働法(CLT)の近代化を行っている」と語り、100項目以上の変更を提案する
続きを読む -
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス
《ブラジル》県連故郷巡り=「承前啓後」 ポルト・ヴェーリョとパウマス=(6)=巨大なサントアントニオ発電所
3月17日午後、サントアントニオ(SA)発電所を見学した。その際、ガイドのマウロ・バスコンセーロさんは「ここがアマゾンで最初のダム。4500万人分の電力、3568メガワッツの発電能力がある。タービン
続きを読む -
特別寄稿
「無効と間接選挙」=ポルト・アレグレ在住 杉村士朗
3月9日付リオ・グランデ・ド・スル州ポルト・アレグレ市発行の日刊紙「ゼロ・オーラ」の寄稿頁欄に「無効と間接選挙」と題された弁護士・選挙法教授アントニオ・アウグスト・マイエル・ドス・サントス氏の寄稿文
続きを読む -
樹海
《ブラジル》ジウマ/テメル裁判延期が意味することは?
「ジウマ/テメルのシャッパ」(以後、D/T組)選挙違反裁判の開始が4日、無期限延長となった。これを巡って「テメル大統領の失格判断の可能性が遠のいた」との見方が強まっている。「急いで裁判が進めばテメル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル選挙高裁=ジウマ/テメル裁判延期の影響は?=大統領陣営はひと安心=延びる分だけ任期満了に有利=PSDBも裁判に消極的に
4日から行われる予定だった選挙高等裁判所での14年大統領選時のジウマ/テメルのシャッパの違反疑惑に関する裁判が大幅に延期されたことで、テメル大統領や原告側の民主社会党(PSDB)がどういう見解を抱い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》民主社会党のアエシオ氏が米国口座で賄賂受け取り?=ヴェージャ誌がスクープ=深刻化するデラソン漏洩問題=大統領候補選びも混沌化
1日発売の「ヴェージャ誌」上で、オデブレヒト・グループ元幹部がラヴァ・ジャット作戦(LJ)での報奨付供述(デラソン・プレミアーダ)で、民主社会党(PSDB)党首で同党の14年大統領候補だったアエシオ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》18年統一選=民主社会党内でドリアの大統領候補案浮上=アエシオのダメージ次第で
民主社会党(PSDB)の内部で、ラヴァ・ジャット作戦(LJ)でアエシオ・ネーヴェス党首のイメージが大きく損なわれた場合の同党の大統領候補に、ジョアン・ドリア・サンパウロ市市長を推す可能性を認める声が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「自分の心の病の心配でもしろ」=サンパウロ市長が大統領候補と批判の応酬
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長が、自身を批判した18年大統領候補のひとり、シロ・ゴメス氏(民主労働党・PDT)と批判合戦を展開している。 両者の批判合戦は、セアラー州元知事で大統領選にも2度出
続きを読む