PSD
-
ビジネスニュース
下院が派遣法修正案承認=連邦政府の思惑反映されず=上院での審議も前途多難か
下院は22日、派遣法修正案を可決した。この修正案は本質部には手を加えておらず、民間企業では全ての活動を派遣社員に委ねることが認められると23日付の伯字各紙が報じた。 修正法案は今後、上院に送られるが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
タンクレード逝去から30年=民政復帰初の大統領のはずが=孫のアエシオが意味深回顧=現政権を改めて強烈批判
今年のチラデンテスの休日(21日)は、民政復帰後初の大統領となるはずだったタンクレード・ネーヴェス氏(民主運動党・PMDB)の没後30年にあたる日だった。その日に、同氏の孫で、昨年の大統領選で接戦の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
SC州西部を竜巻が直撃=死者2人、負傷者120人=連邦政府復興支援を確約
20日午後、ブラジル南部サンタ・カタリナ州(以下SC州)の人口4万7千人の町シャンシェレーで、最大風速時速160キロ(フォーリャ紙記述、エスタード紙では250キロ)の竜巻が発生し、多くの建物が破壊さ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府=ジウマ罷免への防止対策=ヴァカリ氏やTCU判断受け=法相らはアエシオ氏牽制=クーニャやFHCも否定的
連邦政府は17日、野党側からのジウマ大統領の罷免を求める動きに対する対策会議を行い、今後の方針や対策について話し合った。また、反ジウマ派の急先鋒と見られるエドゥアルド・クーニャ下院議長も大統領罷免法
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TCU=「連邦政府の会計は不正」=社会政策で銀行から借入=負債額は400億レにも=アエシオはジウマ罷免検討
連邦会計検査院(TCU)は15日、連邦政府が2014年に公的銀行から金を借り入れ、基礎的収支の数字を改善するための会計操作を行ったことは、財政責任法(LRF)違反との判断を下した。昨年の大統領選で最
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
企業役員らと公社職員起訴=CPTMのカルテル疑惑で
サンパウロ州検察局が17日、パウリスタ都電公社(CPTM)が2007~08年に結んだ車両や資材購入契約を巡るカルテル疑惑で、企業6社の役員11人とCPTM職員1人を起訴したと17日付G1サイトが報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ヴァカリ氏がPT会計辞任=揺れるルイ党首やルーラ=早期解任求めていたジウマ=野党側は大統領罷免に動く
15日にラヴァ・ジャット作戦で逮捕された労働者党(PT)の中央会計、ジョアン・ヴァカリ・ネット被告をめぐり、PTは同日に緊急会議を行い、同被告逮捕に踏み切ったパラナ州連邦地裁の判断に抗議した。本人の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラの人気にも危機の陰り=史上最高大統領説も後退=次期選はアエシオが優勢=PSDBでジウマ罷免の動き
ジウマ大統領(労働者党・PT)の経済政策への失望感や支持率の低下が、18年の大統領選への再出馬を有力視する声があるルーラ前大統領のイメージを下げ、現時点では同大統領選でアエシオ・ネーヴェス氏(民主社
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱ワクチン=免疫テストの前倒し要請=16年からの使用目指し
サンパウロ州でのデング熱感染拡大を防ぐため、サンパウロ州保健局管轄のブタンタン研究所が10日に最終免疫テストの前倒しをブラジリアの国家衛生監督庁に要請したと11日付エスタード紙が報じている。 州保健
続きを読む -
日系社会ニュース
P大通りデモに日系多数参加=「ブラジルが沈没する前に」
先月15日のサンパウロ市パウリスタ大通り100万人デモに続き、この12日に第2回が行なわれ、軍警発表で27万5千人が参加した。規模は3分の1になったが、引き続き日系人参加者があちこちに見られた。
続きを読む