PSDB
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州の最低賃金調整=560R、570R、580Rの3クラスへ
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け セーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)は9日、サンパウロ州の最低賃金基本給のうち、第1グループの最賃を連邦政府の8・79%を上回る10・89%で調整し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ロウセフは腹話術の人形」
ニッケイ新聞 2010年2月10日付け カルドーゾ前大統領(PSDB=民主社会党)は6日、カサビ市長とセーラ知事主催のゼミで「ロウセフ官房長官は、ルーラ大統領の腹話術で演技をする人形に過ぎない。同候
続きを読む -
日系社会ニュース
援協=州政府が10万レ支援=福祉センター厨房設備に=西本州議の議案で実現
ニッケイ新聞 2010年2月4日付け サンパウロ州政府からサンパウロ日伯援協協会(森口イナシオ会長)に10万レアルの支援が行われるあたり、2日午後、サンパウロ州議会のドン・ペドロ一世会議室で調印式が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
センサス・CNT調査=ゴーメスの出方次第?=ロウセフ決選進出なるか
ニッケイ新聞 2010年2月3日付け 運輸業協会(CNT)のセンサス調査は2月1日、シロー・ゴーメス下議(PSB=社会党)の存在が大統領選挙の動向に大きな影響を与えていることが判明と発表したことを2
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チリは明日のブラジル?=「国民は変化を求む」=PTとPSDBは酷似=右派台頭の可能性も大
ニッケイ新聞 2010年2月2日付け チリのバチェレット左派政権が国民から81%の評価を受けながら、大統領選では接戦の末破れ、ピニェラ右派政権の誕生が決まったことは、ブラジルにとって何を意味するかと
続きを読む -
日系社会ニュース
ウー下議=連邦選挙で上議立候補へ=「百周年の勢いで上院改革」=4百万票目ざし協力依頼=6月党大会で正式決定
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 母が日本人、父が台湾人の日系下議ウイリアン・ウー氏(二世、41、PPS=社会大衆党)は今年10月の連邦選挙に、日系初の上院議席を選挙戦で争う決心をし、準備を進
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選前哨戦色濃厚に=与野党が盛んに批判応酬=最大限にPAC使うPT
ニッケイ新聞 2010年1月23日付け 10月3日に行われる大統領選を前に与野党間の激しいやり取りが展開され、21日閣議では、ルーラ大統領の口から野党党首を〃ババッカ(無知、バカ)〃と批判する発言ま
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=ネーヴェスが副を否定=PSDBの情勢変化を狙う
ニッケイ新聞 2010年1月20日付け ミナス州のネーヴェス知事(PSDB=民主社会党)は18日、インターネットでセーラサンパウロ州知事の副大統領候補として参画する意向はないし、可能性はゼロと表明し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラサンパウロ州知事=「目指すはブラジルの未来」=「野党代表ではない」=党の役目は政府批判に非ず=従来の政治概念から脱皮
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け セーラサンパウロ州知事は14日、大統領選への出馬を3月に決定、選挙キャンペーンはブラジルの未来における発展のみを目指すことを強調、政治の左右2極時代の終焉を示
続きを読む