PSDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=カサビとマルタで決選へ=全国ではPT優勢=無党派浮動票が増える=ブラジルの領袖政治は続く
ニッケイ新聞 2008年10月7日付け サンパウロ市長選挙は六日〇時二十五分現在、ジウベルト・カサビ現市長(DEM=民主党)が三三・六一%とマルタ・スプリシ元市長(PT=労働者党)は三二・七九%の得
続きを読む -
日系社会ニュース
統一地方選=日系候補25人のサンパウロ市議選=当選は現職中2議員のみ
ニッケイ新聞 2008年10月07日付け 全国自治体の首長・議員を選出する統一地方選挙が五日に行なわれ、同日開票された。五十五議席をめぐって千七十七人が立候補したサンパウロ市議会議員選挙では、日系候
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州=日系市長候補は43人=統一地方選=百周年効果で急増か=サンパウロ市議は25氏〃乱立〃=奇術師の市議候補も
ニッケイ新聞 2008年10月03日付け ニッケイ新聞の調べでは、五日の統一地方選挙に向けてサンパウロ州内で、四十三人の市長候補と三十七人の副市長候補が選挙活動を繰り広げていることが分かった。移民百
続きを読む -
商議所セミナー=伯国政界の基本的構図
商議所セミナー=ブラジル政界の基本的構図=(下)=与党に有利な安定構造とは
ニッケイ新聞 2008年10月03日付け 調査結果によればサンパウロ市長選挙では、三五%と断然トップの支持率を誇るマルタ候補(PT)に対し、現職カサビ候補(DEM、二五%)がどれだけ迫り、アルキミン
続きを読む -
商議所セミナー=伯国政界の基本的構図
商議所セミナー=ブラジル政界の基本的構図=(上)=事実上の2大政党制実現
ニッケイ新聞 2008年10月02日付け ブラジル日本商工会議所のコンサルタント部会(佐々木光部会長)が主催するセミナー「〇八年選挙と今後のブラジル政局」が九月二十四日に同商議所内で開催され、五日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン陣営=終盤でカサビ攻撃=標的はPT拒絶票を狙え
ニッケイ新聞 2008年9月17日付け カサビ批判はセーラ批判につながるとして遠慮していたアウキミンサンパウロ市長候補は十五日、選挙運動の終盤戦にカサビ市政の難点を突いた。カサビ陣営は、PSDB(民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アウキミン候補選挙参謀が交代=陣営を内ゲバで乱される
ニッケイ新聞 2008年9月11日付け アウキミン前知事とカサビサンパウロ市長の支持率が八日、ほぼ同率となったことで、アウキミン陣営の選挙参謀のルッカス・パシェッコ氏が辞任と十日付けフォーリャ紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=マルタの対抗馬は=カサビがアウキミンに肉迫
ニッケイ新聞 2008年9月9日付け サンパウロ市長選を一カ月後に控え、調査会社ダッタ・フォーリャは七日、アウキミン前知事(PSDB=民主社会党)とカサビ市長(DEM=民主運動党)が誤差許容幅を入れ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メトロで不正入札=カ・ケ両社が上乗せ事前落札
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け サンパウロ州メトロ公団2号線延長工事の入札で便宜を図った談合疑惑があがっていると、二十九日付けフォーリャ紙が報じた。 サンパウロ州メトロ公団は、落札社の名前
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジルの課題は「教育」=西森パラナ州議が活動報告=環境改善、観光推進にも尽力
ニッケイ新聞 2008年8月29日付け 食料・エネルギーと観光、そして教育――。現在二期目をつとめる西森ルイス弘志パラナ州議会議員(PSDB)はこの三つを、これからのブラジルのキーワードに挙げる。十
続きを読む