PSDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EU、エタノール補助金廃止=未来の燃料重要視=代替燃料は人類の課題=石油供給絶たれる日が
ニッケイ新聞 2008年5月22日付け EU執行委員会(EC)は二十日、EU圏内のエタノール生産に対する補助金制度の廃止を決定と二十一日付けエスタード紙が報じた。エタノール生産におけるブラジルの国際
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
機密漏洩犯が判明=ロウセフ対ジルセウ対決へ
ニッケイ新聞 2008年5月10日付け 連邦警察は官房室のジョゼ・A・ピーレス総務を機密文書(ドシエー)の漏洩幇助で召喚する。同事件で官房室を捜査した連警は、同総務を機密漏洩の責任者と断定した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
次期大統領選出口調査=三次可ならルーラ=現行法通りならセーラ有力
ニッケイ新聞 2008年4月30日付け 連邦令を改正して第三次政権が可能となるなら、ルーラ大統領の続投を望むかという質問に五〇・四%が望むと答えたことをCNT/Sensus調査会社が二十八日、発表し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長選=DEM・PMDB連立=カサビ、クエルシアを説得
ニッケイ新聞 2008年4月26日付け サンパウロ市長選はPMDB(民主運動党)のクエルシアサンパウロ州支部長が二十三日、カサブ現市長支持を表明し、新たな展開となった。六月の立候補届けを控え、DEM
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
任期改定の阻止へ=野党、ルーラ第三次政権に断
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け ルーラ大統領(PT=労働者党)は否定するものの同大統領の第三次政権への就任を認める選挙制度改定案の根回しが、密かに進んでいる。いっぽう野党PSDB(民主社会党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロライマ州=米作者放遂を中止=最高裁が内戦状態を憂慮
ニッケイ新聞 2008年4月11日付け ロライマ州の先住民保護区ラポウザ・セーラ・ド・ソールで米作を営む生産者の立ち退きに、陸軍特殊部隊の第一陣が派遣され、十四日作戦実施のため現地は生産者と陸軍の間
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
官房室のIT機器押収=連警、核心へ迫るか=官房長官の体面修復に専心=警察国家の印象払拭で苦心
ニッケイ新聞 2008年4月10日付け 連邦警察は八日、官房室に据えられていたラップトップ五台とコンピューター一台を押収した。ジェンロ法相から「捜査は漏洩に限定」と命令されたが、前大統領の機密費に関
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長支持率調査=マルタ首位に出る=副はクエルシア一任で根回し
ニッケイ新聞 2008年4月9日付け Ibope調査会社は七日、サンパウロ市長選で有力候補の支持率調査を行ったところ、マルタ観光相(PT=労働者党)が三一%でトップにあることを発表した。続いてアウキ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上院基幹委員会=ロウセフ官房長官を喚問=ドシエーは策略か=与党が仕掛け人更迭を求む=長官は首謀者か犠牲者か
ニッケイ新聞 2008年4月5日付け コーポレート・カード(以下Cカード)CPI(議会調査委員会)に大統領府の経費明細を求めた野党の要請は連立与党によって否決されたが、上院基幹構造委員会が要請したロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ大統領選支持率調査=セーラサンパウロ州知事が優位=PT政権継続は?=注目はネーベス知事の動き=巻き返すか御大の神通力
ニッケイ新聞 2008年4月1日付け ダッタフォーリャ調査会社は三十日、大統領選を二年半後に控え、セーラサンパウロ州知事(PSDB=民主社会党)が優位とする有力候補者の支持率調査結果を発表と三十一日
続きを読む