PSDB
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
罰金は貴重な財源=交通違反で5・5億レアル=「明日は我が身」となった市長=サンパウロ市
2005年10月5日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】セーラサンパウロ市長(ブラジル社会民主党=PSDB)が先週末に市議会に提出した来年度の予算案の中で、交通違反取締りによる罰金が大きなウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領再選に向け始動=下院議長選勝利で意気揚がる政府
2005年10月4日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日、三日】裏金スキャンダルからほぼ四カ月が経過し、政府は来年の選挙でルーラ大統領を再選させるべく、政権の強化に取り組み始めた。 ルーラ大
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
早くもつまずいた新議長=各党意見収拾できず=選挙法改正審議行き詰まる=大統領は初めて息を抜く
2005年10月1日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】レベロ新下院議長(ブラジル共産党=PCdoB)は二十九日、各党幹部を召集し、選挙法改正に関する表決方式で協力を求めたが、意見の収拾が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ノノー・テメル同盟結ぶ=PT推薦候補に対抗=テメル候補は票割れ防止役演出=PMDBは副議長席確保へ
2005年9月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十六日】下院議長選出を巡ってノノー副議長(自由前線党=PFL)とテメル・ブラジル民主運動党(PMDB)党首は二十五日、大統領府推薦のレベロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PMDB、下院第一党へ=期限を前に党籍変更活発化
2005年9月27日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十五日】二〇〇六年選挙を視野に入れながら、連邦議員や知事らの党籍変更が活発化してきた。党籍変更の期限が九月三十日に迫っているからだ。そうし
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政局混乱横目に経済発展=健全なマクロ指数の下=ブラジル版産業革命の成果実る=民活と市場開放で生き残れ
2005年9月21日(水) 【ヴェージャ誌一九二二号】これだけ政局が混乱し政治が麻痺しているのに、経済は順調に伸びている。政界だけを見ると、政治家は自分の首しか考えていないようだ。もはや経済は政治に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長議員権はく奪要請=野党=PTは洞ヶ峠決め込む
2005年9月15日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十四日】自由前線党(PFL)、社会大衆党(PPS)、民主労働党(PDT)、緑の党(PV)、ブラジル社会民主党(PSDB)野党五党の党首は十三
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長追放の手緩めず=野党=不信任案提出へ=ブアニ氏、口座明細書を公開=契約書原本の改ざんで逆転劇?
2005年9月14日(水) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十三日】野党は十二日、十四日に予定のジェフェルソン下議(ブラジル労働党=PTB)に対する議員権はく奪審議の議事撹乱はやぶへびになる公算がある
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長追放、やぶへびに=野党、既定方針不変で=食堂経営者、前言ひるがえす=議長は徹底抗戦の構え
2005年9月7日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】下院食堂の経営者ブアニ氏は五日、下院議長に営業継続のためリベートを支払ったとする前言を翻した。やぶへびとなった野党四党のカヴァウカンチ下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院議長の一時休職要請=野党=収賄の疑いあり=下院食堂営業許可で口利き=約3年間、毎月1万レアルを
2005年9月6日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】野党自由前線党(PFL)とブラジル社会民主党(PSDB)、社会大衆党(PPS)、緑の党(PV)の五党と労働者党(PT)左派は五日、下院食
続きを読む