PSDB
-
日系社会ニュース
セーラ候補を応援して=日系社会に理解
10月28日(木) さきのサンパウロ市議選で当選した、ウイリアム・ウー(PSDB)、神谷牛太郎(PFL)、野村アウレーリオ(PV)三氏が二十日来社し、三十一日に迫った二次投票に臨むジョゼ・セーラサン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
残り一週間のサンパウロ市長決選=セーラ氏の優位不動=IBOPE調査=現市長の気迫空回り
10月23日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】ゴールに向けて最終直線コースに入ったサンパウロ市長決選だが、世論調査によると、セーラ候補の優位は揺らがず、対立候補のマルタ現市長に十四ポイ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルフ元市長を起訴=50億レの公金横領の疑い
10月21日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】連邦検察とサンパウロ州検察は十九日、マルフ元市長に対し公金横領およびそれに関連する犯罪の疑いでサンパウロ市内裁判所に起訴した。これに伴い元市
続きを読む -
日系社会ニュース
サウーデ文協でも日系市議当選祝い=21日
10月20日(火) サウーデ文化体育協会(桂川富男会長)は二十一日午後八時から、今回選挙にサンパウロ市議に当選した四人の日系議員を招待し、同協会会館(ジャルジン・ダ・サウーデ区ジオゴ・フレイレ街30
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
TV討論、非難に終始=サンパウロ市長決選=政見に目新しさなく
10月16日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】サンパウロ市長の決選投票に向けての初めてのテレビ公開討論会が十四日午後九時半、TVバンデイランテス局で行われた。両候補の主張は、これまで第一
続きを読む -
日系社会ニュース
市長31人副市長31人市議133人=日系全当選者が判明=伸び悩むが健闘目立つ=85%支持で再選の市長も
10月15日(金) さきの統一選で当選した日系候補がブラジル全国で百九十五人に上ったことがニッポ・ブラジル紙の調べでこのほど分かった。その内訳は市長三十一人、副市長三十一人、市会議員百三十三人だった
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市長決選=他党抱き込みに大わらわ=敗北候補が鍵握る=セーラ陣営は中立を歓迎=PTに逆風現象
10月9日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】サンパウロ市長選で敗れたルイザ・エルンジーナ下議(PSB)は七日、決選投票では中立の立場を採り、マルタ候補にもセーラ候補にも肩入れをしないことを
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
決選で大統領が檄=党総動員でサンパウロ市支援を指示
10月8日(金) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙六日】ルーラ大統領は五日、プラナルト宮に全閣僚とPT党幹部および六市で一次当選した市長を召集し、決選投票に向けての対策を協議した。席上、大統領は全員に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
党勢力の地図塗り変わる=サンパウロ州、PSDBが制す=全国的にはPTが躍進=鍵はサンパウロ市長決選
10月6日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙五日】〇四年度地方選挙で、PTは前回より三七%多い最高得票数一千六百三十万票を獲得したことが四日、判明した。前回より一六%多い一千五百七十万票を獲得し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地方統一選=サンパウロ市は予想通り決戦投票へ=セーラ「これが市民の声だ」=マルタ「絶対に負けない」=6市が一次で決める
10月5日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】三日行われた地方選挙でジョゼ・セーラサンパウロ市長候補とマルタ・スプリシ候補は四日早朝、開票の結果決選投票で競うことが決定した。九九%の開票終了
続きを読む