PSDB
-
オーリャ!
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオ法の上院表決延期=今収穫期にGM大豆間に合わず?
9月18日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十七日】上院本会議で十六日に予定されていったバイオ保全法案の表決が十月五日まで延期された。 延期により、二〇〇四/〇五年度収穫までに遺伝子組み換え(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
不正送金170億$の全容判明=米検察庁から資料入手=政財界の大物の名ずらり=円滑な国会運営に支障必至
9月17日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】タッソ・ジェレサッチ上議(PSDB)は十五日、検察庁と旧パラナ銀CPI(議員調査委員会)が米検察庁から入手したデータファイルが、円滑な議会運営
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
東部地区が天王山に=サンパウロ市長選=PTの地盤で激戦展開へ
9月14日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】市長・市議選を二十日後に控えて各候補の陣営は、激戦が予想される地区を洗い出し、そこでの勝利策を立てている。サンパウロ市では約二百七十万人と、全
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PPPs可決へ政府譲歩=年内に両院通過へ=財政責任法、入札法を順守=経済回復後押しに不可欠
9月11日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】マンテガ予算管理相は九日、官民合同プロジェクト(PPPs)の上院での表決につき、わだかまりとなっていた案件を野党案に譲歩すると表明した。譲歩によ
続きを読む -
日系社会ニュース
親日家の一面みせる=マルフ候補が文協訪問
9月7日(火) サンパウロ市長選に出馬しているパウロ・マルフ候補(PP)が五日午前、文協を表敬訪問。上原幸啓会長、吉岡黎明副会長らが出迎えると、肩を叩き握手を交わした。八月にはジョゼ・セーラ候補(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セーラ候補がトップ=サンパウロ市長選調査=マルタ候補は上昇気運
9月2日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙一日】調査会社IBOPEは三十一日、来月に予定されているサンパウロ市長選挙の世論調査(第三回目)の結果を発表した。それによると、各候補の支持率は、セーラ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
第2回TV討論行われる=サンパウロ市長選=マルタ市政に集中砲火=前回と大差なく、視聴率低調
9月1日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三十一日】地方統一選挙もあと一カ月余りとなり、選挙戦は最終コーナーを回ってゴール直前の直線コースに入った。サンパウロ市長選挙は現市長のマルタ候補(PT)
続きを読む -
東西南北