PSDB
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラが恒例の北東部遊説スタート=有罪判決後、特に重要に=今回は前途多難との説も
来年の大統領選を見据え、ルーラ元大統領(労働者党・PT)が17日より9月11日まで、ブラジル北東部9州でのキャンペーンを行っている。同氏にとっては選挙戦略上、重要な恒例行事だが、今回の遊説は以前のよ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》セントロンが大統領告発阻止の褒美に固執=役職くれねば改革を妨害=「不忠誠党の役職よこせ」=130億レ回収案も宙に浮く?
下院の会派「セントロン」系列の政党が連邦政府に対し、大統領に忠誠を誓わない政党の大臣職を自分たちに譲るよう迫り、それが実現しない場合は税収で政府に大損害を被らせる行動に出ると脅しをかけていると、10
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
ドリア・サンパウロ市長に卵の雨=バイーア州でルーラ信者から
サンパウロ市のジョアン・ドリア市長(民主社会党・PMDB)は7日夜、北東部のバイーア州州都サルバドール市のイベントに参加する前に、同市の左翼団体から卵の集中砲火を浴びる被害を受けた。 ドリア市長は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マイア下院議長=「次は社会保障制度改革」=現在の心境をメディアに語る=テメル擁護強調、後継を否定=早期で強気の審議展開か
今後の社会保障制度改革や、ロドリゴ・ジャノー検察庁長官からのテメル大統領への告発などに関し、ロドリゴ・マイア下院議長(民主党・DEM)が現在の心境を明らかにした。6~7日付現地紙が報じている。 マ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》年金改革成立に舵切る政府=告発阻止より実現難しい?=削減幅の縮小もやむなし=政治改革との二正面作戦か
【既報関連】テメル大統領告発受理への賛否を問う2日の採決で、なんとか告発を阻止した政府は、年金制度を含む社会保障制度改革(以下「年金改革」)成立に向けた動きを週明けに再開し、10月末までには上下両院
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》民主社会党=タッソ氏、党首代行を継続=アエシオ氏「停職中の党首」=不穏なアウキミン派の動き
民主社会党〈PSDB〉は3日、党首停職中のアエシオ・ネーヴェス氏と党首代行のタッソ・ジェレイサッチ氏との会談で、アエシオ氏は停職のままとし、タッソ氏が年内まで引き続き党首代行を行うことを決めた。4日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院がテメル告発を却下=連立与党の協力が上回る=PSDBなどの謀反あるも=潔白さより秩序安定求める声
【既報関連】2日に行われた、テメル大統領に対する連邦検察庁からの告発受付の賛否を問う下院での全体投票の結果、反対が規定(171票)を上回る263票を獲得した。これにより、テメル大統領は停職処分を免れ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》下院でテメル告発投票始まる=長時間のマラソン形式=野党が延期求めて開始遅延=結果判明は3日未明か
2日、午前9時から下院本会議で、連邦検察庁が提出した、テメル大統領に対する収賄容疑での告発を受け付けるか否かの審議が行われ、同日夜の投票へと続いた。2日付現地紙サイトが報じている。 審理はまずロド
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》テメル大統領告発問題=きょう下院で全体投票=気になる野党側の出欠状況=最低342人の出席必要=実施なら阻止が有力も
今日2日は、連邦検察庁が行った、収賄容疑でのテメル大統領告発を受け入れるか否かの審議と投票が下院本会議で行われる予定だ。この日の内に決着をつけたい政府側は、予定通り投票を行えるよう、下議たちに出席を
続きを読む