PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「ハウス・オブ・カード」より面白い=世界のメディアも注目のブラジル政界スキャンダル
現在、ブラジルのメディアを連日にぎわせているのは、与党の大物政治家が石油公社ペトロブラストを舞台に起こした贈収賄工作に関する連邦警察の捜査「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)」で、この動きに、世界中のメデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラが官房長官に就任か=逮捕請求と大規模デモ直後=表向きは「政府建て直し」=デウシジオの供述公開翌日
16日、大統領官邸での話し合いで、ルーラ前大統領が官房長官に就任することを内諾した。だが、公職就任はサンパウロ州検察局が出していた訴状と捜査妨害回避のための逮捕を避けることが目的との印象は否めない。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
PSDB=党首アエシオも危うし=爆弾供述で汚職関与公表され=事実無根と真っ向否定も
連邦政府の元上院リーダー、デウシジオ・アマラル上議(労働者党・PT)は、報奨付供述の中で「(最大野党である)民主社会党(PSDB)のアエシオ・ネーヴェス党首の汚職に関する供述を行ったと16日付伯字各
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=仰天の閣僚入り実現か?=逮捕請求モロ判事に委託で=「一般人扱い」を逃れるため=ジウマは歓迎し野党は訴訟も
サンパウロ州地裁が14日、ルーラ前大統領(労働者党・PT)への逮捕請求に関する判断をラヴァ・ジャット作戦(LJ)を管轄するパラナ州連邦地裁に移すことを決めたことで、ルーラ氏の連邦政府入りがにわかに現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
新しい法相にアラゴン氏=ウェリントン氏の却下で
連邦政府は14日、新たな法相に、連邦検察庁副長官の一人のエウジェニオ・アラゴン氏を選出した。14日付伯字紙が報じている。 連邦政府は、2月28日に辞任したジョゼ・エドゥアルド・カルドーゾ法相(労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
抗議デモ参加で歴代新記録=ジウマ大統領罷免に関し=ジレッタス・ジャーを上回る=ルーラ氏への風当たり強く
13日、サンパウロ市パウリスタ大通りをはじめ、全国規模でジウマ大統領の罷免を求める抗議行動(マニフェスタソン)が起きた。ダッタフォーリャによれば、パウリスタ大通りでの抗議行動参加者は過去最大規模とな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
汚職は沢山=モロ判事と連警の日本人=2人の人気に見る国民感情
13日に全国で行われた反ジウマ、反政府デモ(マニフェスタソン、抗議行動)は、大統領府の予想を大幅に超える規模となり、反ルーラ、反労働者党(PT)、反汚職色もぐっと強まった。 14日付伯字紙が一様に、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ=サンパウロ州検察局が逮捕状請求=三層高級住宅巡る疑惑で=夫人や長男も資金洗浄で=命運はサンパウロ州地裁の判断次第
サンパウロ州検察局は10日、ルーラ前大統領(労働者党・PT)に対する逮捕請求をサンパウロ州地裁に提出した。これは、サンパウロ州グアルジャーの三層高級住宅に関するもので、サンパウロ州地裁の判断次第でル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州各地で集中豪雨の被害=土砂崩れなどで18人死亡
サンパウロ州各地は10~11日に強い雨に見舞われ、大サンパウロ市圏や内陸部など、少なくとも5市で18人が死亡したと11日付伯字紙サイトが報じた。 11日15時現在の報道によると、死者が出たのはフラン
続きを読む -
樹海
LJは危機の原因ではない
パラナ連邦地裁のセルジオ・モロ判事が9日、「ラヴァ・ジャット作戦(LJ)は危機の原因ではない」と明言した▼14年3月のLJ開始後、建設大手を筆頭に多くの企業が摘発され、社長や役員が逮捕、断罪される一
続きを読む