PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=ジウマへ衝撃の手紙渡す=「信頼してもらえなかった」=自身とPMDB軽視を嘆く=「裏切り行為」との反感も
ミシェル・テメル副大統領(民主運動党・PMDB)は7日、ジウマ大統領(労働者党・PT)宛に手紙を届けたが、文面には「自分は置物のような存在だった」「私とPMDBを信頼してくれたことがなかった」と書か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テメル=PSDBの大物たちと会食=昇格政権の支持取り付け=ジウマは絆を信じるも=恐れられるPMDBの離脱
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)が2日にジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免請求を受理した後、最大野党の民主社会党(PSDB)の大統領候補経験者3人が、ジウマ氏罷免とミシェル・
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦政府=大統領罷免阻止へ対策=官房長官はクーニャ氏批判=ルーラ氏も強く憤る=早期解決求めるジウマ陣営
【既報関連】2日にエドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)がジウマ大統領(労働者党・PT)の罷免請求を受理したことで、連邦政府やルーラ前大統領との関係がさらに悪化している。連邦政府は3
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国次期大統領が来伯=サンパウロ市も訪れ企業家と対談
アルゼンチンの次期大統領マウリシオ・マクリ氏が4日朝、ブラジリアでジウマ大統領と会談の時を持ったと4日付各紙サイトが報じた。 12年続いた左派のキルチネル政権に終止符を打ち、ラ米に起きうる右派の新世
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クーニャ=大統領罷免請求を遂に受理=議員権剥奪の窮地に立ち=PTは政府やルーラに反抗=ジウマは憤り痛烈な皮肉も
エドゥアルド・クーニャ下院議長(民主運動党・PMDB)は2日、ジウマ大統領の罷免請求を受理し、手続きを進めると宣言した。この宣言は、クーニャ氏の議員罷免を問う下院倫理委員会で、労働者党(PT)の委員
続きを読む -
東西南北
-
樹海
〃復讐〃としてのインピーチメント
「いつでも手榴弾のピンを抜く準備はできている」――クーニャ下院議長は薄笑いを浮かべたような表情で、常々そう言ってきた。その通り2日晩、彼は下院議長権限で大統領罷免請求の審議開始を承認した▼「これは復
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セルヴェロー=ブンライが人事で交渉役に=ルーラと直接掛け合った?=異動はシャヒンとの契約報奨=後任部長はクーニャと関係
ラヴァ・ジャット作戦で11月24日に逮捕されたルーラ前大統領の親友の牧畜企業家、ジョゼ・カルロス・ブンライ氏が、2007~8年頃、ペトロブラス元国際部長のネストル・セルヴェロー被告の人事に関し、ルー
続きを読む -
樹海
日伯外交関係樹立120周年に水を差したジウマ大統領
ジウマ大統領が2度目の訪日土壇場キャンセルをしたことで、準備万端整えていた日本側はハラワタが煮えくり返る想いをしているだろう。共同通信は《再度の中止は、ことし外交関係樹立120周年を迎えた両国関係に
続きを読む