PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=肩透かしのPT党大会演説=財政調整への理解求めるも=反レヴィ派を抑えられず=ルーラはマスコミを批判
11日、バイア州サルバドールではじまった労働者党(PT)の第5回全国党大会開会式でジウマ大統領が演説を行い、現在連邦政府が行っている財政調整への理解と協力を求めた。だが、全体的にムードは盛り上がりに
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CC=ルーラ研究所に献金=連警捜査で300万レ判明=講演料に150万レ支払いも=党大会の焦点は大統領選?
ラヴァ・ジャット作戦の渦中にある建設大手カマルゴ・コレアが2011年から13年に、ルーラ前大統領(労働者党・PT)の政策事務所であるルーラ研究所に300万レアル、関連企業に150万レアルの献金を行っ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ大統領=レヴィ財相を「ユダにするな」=「彼はキリスト」との声も
11~13日開催の労働者党(PT)党大会を前に、ジウマ大統領とテメル副大統領が、ジョアキン・レヴィ財相と現政権の財政調整を弁護する発言を繰り返したと8、9日付伯字紙が報じている。 第2期ジウマ政権が
続きを読む -
樹海
上昇するブラジルCDSとレヴィ蔵相のあせり
レビィ蔵相がばら蒔き支出大削減をするのに対し、大統領の足元である与党PTが大反発―という奇妙な構図になっている▼昨年10月のジウマ再選以来、大きく動いている経済指標がある。ブラジルCDSという金融派
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
遺産目当てに夫を殺害?=愛人がムショ帰りの男雇う
サンパウロ市南部ブルックリン区で1日、企業役員のルイス・エドゥアルド・デ・アウメイダ・バレット氏(49)が殺害された事件で、警察が3日、未亡人のエリアナ・アレコ・バレット(46)と愛人のマルコス・フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
下院=投票実施回数が激増=過去20年の記録のほぼ倍=連邦政府の権威は失墜=現議長の強引さ目立つも
下院で2月から5月に行われた投票回数が、過去20年の同期に行われたそれの中で群を抜いていることがわかった。これは議会に対する連邦政府の権威失墜も意味する。7日付エスタード紙が報じている。 エドゥア
続きを読む -
日系社会ニュース
ウバツーバ日本祭り盛大に=百周年で復活の日系団体=日系市長が戦後70周年事業へ=会館も所有し活動活発化
6月4日から7日にかけて、サンパウロ州ウバツーバ市で「第8回日本文化祭り」が開催され、延べ1万3千人を動員した。今年第8回目を数えるこの祭りは、ウバツーバ日伯協会(Anibra)の主催によるもの。0
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外注作業員2人が感電死=ジラウ発電所工事でも死者
ロンドニア州マデイラ川に建設中のジラウ水力発電所の工事現場で3日朝、外注作業員2人が感電死する事故が起きた。 死亡したのは、下請け会社のエネザ・エンジェニャリアの作業員で、3日午前10時頃、タービン
続きを読む