PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選調査=アエシオが2位に肉薄か=下降中のマリーナに迫る=現時点では決選投票確実=各候補の現在の展開は?
9月30日に発表されたイボッピとダッタフォーリャの大統領選の調査結果で、2位のマリーナ・シウヴァ氏(ブラジル社会党・PSB)の支持率が落ち、3位のアエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)が逆転
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=道路のゴミ捨てに罰金か=分別回収の流れも加速
フェルナンド・ハダジ市政(労働者党・PT)は、サンパウロ市で道にゴミを捨てる市民に罰金を科す方針だ。市役所側は既存の法律を適用、監視基準は告示の形で公表する。この提案は教育的政策の一つで、道路や舗道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジリア=偽の爆弾で人質とり篭城=元農業局長の進歩党員が犯行
ブラジリアの官庁街近くのホテルで9月29日、拳銃を所持した男が人質のチョッキに偽の爆発物を仕掛けて約7時間立て篭もり、150人の警官が駆けつける騒ぎとなった。30日付フォーリャ紙などが報じた。 被
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選討論会で同性愛差別=泡沫候補がテレビで暴言連発
9月28日に行なわれたテレビでの大統領選候補たちによる公開討論会で、候補者のひとりが公然と同性愛差別の発言を展開し、物議を醸している。 問題発言を行なったのはレヴィ・フィデリックス氏(ブラジル労働者
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選まで1週間切る=ジウマが支持率伸ばす=決選投票もマリーナと逆転=討論会でも対立候補を攻撃
10月5日の大統領選まであと1週間を切ったが、27日発表のダッタフォーリャ調査では、1次、決選投票共にジウマ大統領(労働者党・PT)が支持率を伸ばして再選するという予想が出ている。また、28日に行な
続きを読む -
日系社会ニュース
サンジョゼ市議会議長 アメリア・ナオミさん、連邦議員選に初出馬
サンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市議会議長を務める日系二世アメリア・ナオミさん(54、PT)が、今回の連邦議員選に初出馬する。市議就任して7期目。「今、市を代表する連邦議員が一人もいない。政府
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=国連でも選挙キャンペーン=PT政権の実績を長く語る=経済や汚職問題についても=ルーラは事情聴取を無視か
ジウマ大統領は24日、ニューヨークでの国連総会での演説で、10月5日に迫った大統領選を意識したように、自身の在任時の実績を語り続けた。またルーラ前大統領は、メンサロン事件に関する連邦警察からの事情聴
続きを読む -
日系社会ニュース
戦中戦後=日本人迫害の歴史見直しへ=国に謝罪求める手続き開始=ツッパン山内家が申し立て=「移民の魂に平和を!」
櫛山アリッセさん(68、二世)=サンパウロ市在住=は23日午後にサンパウロ州議会内で、祖父の山内健次郎さんと父の房俊さん(二人とも島根県出身)が、終戦直後にブラジル政府から人権侵害や迫害を受けたこと
続きを読む -
日系社会ニュース
寄稿=大統領戦 最後の追い込み=激戦を勝ち抜くのは誰か?=あること無いこと噂合戦=蒲原ひろし
いま全ブラジルの注目を集めている大統領選挙は、投票日まで2週間足らずとなり、各陣営とも必死の運動をしております。新聞、TVなどでは毎日候補者の主張や映像が見られ、それぞれの候補者達も広い国土を東奔西
続きを読む -
日系社会ニュース
日系の活躍で倫理ある政界に=「政治への関心を高めて」=日系州議下議候補討論会=投票まであと2週間切る
10月5日の投票日まで2週間――ブラジル日本文化協会(木多喜八郎会長)と外務省研修生OB会(外塚ジョルジ会長)が共催した「日系州議下議候補討論会」が20日午前、文協ビル小講堂で行われ、130人余りが
続きを読む