PT
-
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校=39年目の寄付活動=福祉団体、日語センターへ
サンパウロ市カンポリンポ区のサンパウロ日本人学校(村石好男校長)が、「愛の募金活動」により父兄から寄せられた寄付金・物品を、日系福祉施設の5団体に寄付した。1日昼、援協の駐車場で贈呈式が行われた。
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「サッカー改革」に着手か?=S相も「間接関与」希望=若年選手の流出阻止へ=CBFの独裁体質に一矢も
8日のサッカーW杯準決勝でのブラジル代表(セレソン)惨敗を受け、ジウマ大統領やアウド・レベロ・スポーツ相が、ブラジルのサッカー改革への意欲を見せている。11日付伯字紙が報じている。 「サッカー界の
続きを読む -
日系社会ニュース
「僕は何もしていない」=Bブロックとして逮捕の原野さん=(下)=信念から社会運動に参加=漫画など日本好きな一面も
ブラック・ブロックとは、覆面をした黒ずくめの集団で、デモ隊に混じって破壊行動を行うことで悪名が高い。インターネットの動画投稿サイトにある「ヒデキ・ハラノが逮捕された瞬間」と題された動画では、警察に所
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=W杯中の観光客49万人=24万の予想大幅に上回る
サンパウロ市市役所が11日、6月12日~7月10日にサンパウロ市を訪れた観光客は49万6千人で、24万人との当初予想を大幅に上回ったと発表したと11日付ブラジルメディアが報じた。 W杯開催期間中に同
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン惨敗=大統領選挙への影響は=ジウマは「乗り切る」を主張=運営上では「成功」の印象=アエシオらはどう反応?
8日のサッカーW杯準決勝でのブラジル代表(セレソン)の歴史的大敗が、ジウマ大統領(労働者党・PT)や、対抗馬のアエシオ・ネーヴェス氏(社会民主党・PSDB)の選挙キャンペーンにどう影響するかが注目さ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
統一選挙正式にスタート=大統領や知事候補ら街頭へ
10月の統一選挙に向けたキャンペーンが6日から解禁となり、候補者達が一斉に活動開始と6、7日付伯字紙が報じた。統一選では大統領や州知事、国会議員、州議員の改選が行われる。 選挙裁判所での正式出馬登録
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選=ジウマが支持率盛り返す=W杯の好評が後押し=小候補健闘で「引き分け」も=国民の景気観測も前向きに
ダッタフォーリャが行なった大統領選挙に関する最新の世論調査によると、ジウマ大統領(労働者党・PT)の支持率はW杯への好評価などもあって38%に上がり、アエシオ・ネーヴェス氏(民主社会党・PSDB)や
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メンサロン=ジルセウが労働を開始=セミ・アベルトを活かし
最高裁によって正式に昼間外出(セミ・アベルト)時の労働が認められた、メンサロン事件の主犯格でルーラ政権の元官房長官のジョゼ・ジルセウ氏(労働者党・PT)が3日から、ブラジリアの弁護士事務所で勤務しは
続きを読む