PT
-
樹海
スト対応に新しい兆し
〃グレービ(スト)のカーニバル〃に新しい兆しか――。W杯を目前に控え、毎週毎週、新しい職種がストにはいる異常な状況だ。その中でメトロ従業員組合ストに対し、サンパウロ州知事(PSDB)が一歩も引かない
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ州知事選=アウキミン優位動かず=現状なら一次投票で圧勝=カサビをめぐりPSB動く=パジーリャは苦しい展開に
ダッタフォーリャによるサンパウロ州知事選に関する最新の調査結果が6日に発表され、現在選挙を行なえば、現職のジェラウド・アウキミン知事(民主社会党・PSDB)が一時投票で圧勝という結果が出た。連立与党
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内の税収額7千億レに=昨年より早く9日に達成
今年年初から、6月9日午前10時半までにブラジル国内で支払われた連邦、州、市の各政府に支払った税金は7千億レに達することが、サンパウロ商業協会(ACSP)のImpostometroでわかった。9日付
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メトロ=スト決行で460万人に影響=州知事「政治的で無意味」=今年最悪の渋滞も記録=前日はMTSTのデモも
W杯開幕まで1週間となった5日、サンパウロ市では同日早朝からメトロが無期限ストに入った。スト決行は、4日午後行われた地方労働裁(TRT)での会合で公社側との交渉が決裂したメトロ労組が4日夜決めたもの
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
最高裁=バルボーザ長官が引退表明=定年まで10年を残し=メンサロンで株上げた英雄=10月選挙出馬なしも
連邦最高裁長官のジョアキン・バルボーザ氏が29日、6月一杯で最高裁長官職を含む判事業務からの引退を突如表明し、社会に衝撃が走った。同長官は12年のメンサロン裁判で報告官をつとめ、ブラジルではじめて現
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
先住民保護区制定進まず=怒ったインディオ「戦争だ」=4日間の運動も実結ばず
【既報関連】軍警が弓矢で攻撃されるに至った27日のブラジリアでの抗議行動の後、29日に行われた先住民リーダーらとジョゼ・エドアルド・カルドーゾ法相、FUNAI(国立インディオ保護団体)のマリア・アウ
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
間違いだらけの地下鉄マップ=サンパウロで開催2週前に
ワールドカップ開催まであと2週間を切り、開催都市では本格的な観光客対策が迫られている。そんな矢先の28日、サンパウロ州の軍警が公表した、観光客に配る安全情報告知のためのパンフレットに記載された鉄道マ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ=「2人のサンパウロ州知事候補がいる」=スカッフィ氏含み共闘へ=パジーリャ氏の出遅れ影響=PMDB候補を熱烈賞賛も
ジウマ大統領は28日、サンパウロ州知事選挙に関して「私たちには2人の候補がいる」と語り、所属の労働者党(PT)のほかに連立与党最大のパートナーの民主運動党(PMDB)から出馬のパウロ・スカッフィ氏も
続きを読む