PT
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ地裁=パイヴァ氏殺害の告発受諾=軍政期軍人がはじめて被告に=「規則を超えた犯罪」と判事=「恩赦法」見直し加速化か
リオ連邦地裁は26日、軍政下の1971年のルーベンス・パイヴァ元下院議員殺害に関与した容疑の退役軍人5人を告発する連邦警察庁からの起訴状を受諾し、5人が正式に被告となった。これは1979年の恩赦法に
続きを読む -
樹海
「W杯では血を見ることになる」と叫んだ活動家の素顔
バス運転手や車掌の電撃ストでサンパウロ市が大混乱したおかげで目立たなかったが、W杯と選挙を占う上で注目される動きが裏であった。MTST(家なし労働者運動)が22日、サンパウロ市南部の幹線道路を1万5
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルストン疑惑=マリーニョ氏に解任要求=コーヴァス知事時代の要人=8年で270万ドルの収賄=TSEとしての職権濫用も
サンパウロ州検察局が23日、フランスのアルストン社から収賄を受けていたとして、州会計検査院(TCE)のロブソン・マリーニョ氏(民主社会党・PSDB)の解任を要求した。同氏はマリオ・コーヴァスサンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
大統領選アンケート=イボッピでも野党候補躍進=放送でジウマ支持上がるも=決選投票の可能性強まる=現政権評価は意見が3等分
イボッピ(IBOPE)による大統領選挙に関しての最新アンケートが22日に発表され、ジウマ大統領(労働者党・PT)とそれ以外の候補との差が縮み、決選投票にもつれ込む可能性がさらに高まった。23日付伯字
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
検察捜査にTSE許可不要=最高裁が判断を覆す=トフォリ判事の主張通らず=選挙違反取締り強化か
連邦最高裁は21日、「検察は選挙絡みの容疑に関し、高等選挙裁判所(TSE)の許可を得なくても捜査に踏み切れる」という提案に圧倒的多数で賛成し、「検察が選挙絡みの容疑で捜査するときはTSEの許可を得な
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=市民100万人が大迷惑=バス運転手らのスト続く=市民の7割が「デモは損害」
【既報関連】サンパウロ市のバス運転手、コブラドールが20日に予告なく始めて市民の足に影響が出たストは、翌21日も続いた。21日は市内28のターミナル中21が機能を停止して100万人が影響を受け、交通
続きを読む -
樹海
組合過激派の危険な兆候
選挙の年でW杯直前である今を〃ゴネ時〃とみた組合の一部過激派が造反を始め、管理が利かなくなりつつある。とても危険な兆候だ。例えば20、21日にサンパウロ市市民を大混乱に陥れたバス運転手と車掌のストは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市=バス従業員が突如スト敢行=16ターミナルが閉鎖=道路や地下鉄は大混乱=背景に組合内抗争絡む
20日、組合の給与調整の妥結を不服とするサンパウロ市のバス従業員たちがストを起こし、市内28のターミナルのうち16が閉鎖された。今回のストは予告なく行なわれたため、市民の混乱も大きく、サンパウロ市民
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ラヴァ・ジャット=コスタ容疑者釈放される=裁判は最高裁に移行か=パラナ州判事は猛反発=主犯らの出所は取消しに
連邦最高裁判所のテオーリ・ザヴァスキ判事は19日、連邦警察主導の「ラヴァ・ジャット作戦」で逮捕された元ペトロブラス供給部理事のパウロ・コスタ容疑者をはじめとする計12人の被告の釈放を言い渡し、同作戦
続きを読む