PT
-
日系社会ニュース
ニッケイ法律相談=その43=回答者 古賀アデマール弁護士
質問=一世の夫は45年間、ブラジル人の会社でアウトノモ(自営業者)として働いていました。今年いっぱいで辞めるつもりなのですが、退職金はもらえるのでしょうか。 回答=アウトノモでも色々な業種があると思
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ペトロブラスCPI=4人がCC社献金受ける=AEL製油所契約で疑惑=報告官役の重要な取引先
ペトロブラス問題に関する上院の議会調査委員会(CPI)の構成メンバー12人中4人が、同公社を巡る疑惑のひとつであるペルナンブッコ州のアブレウ・エ・リマ製油所建設を担当するカマルゴ・コレア社から、20
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ジウマ政権=選挙直前に巨額の入札実施か=投資額は総計80億レ=国道工事100件目指す=旅客鉄道の再開発計画も
ジウマ政権が大統領選を数カ月後に控えたこの時期に、総延長距離6400キロ以上に及ぶ国道関連の工事の入札を400件行う意向だ。総投資額は80億レに及ぶ。これらの入札は道路新設や複線化、環状道路、橋、高
続きを読む -
樹海
「W杯で抗議行動は再燃」と不気味な予言をする社会学者
「W杯で抗議行動は必ず再燃する。昨年6月同様、世界の目がブラジルに向けられたその時を狙って民衆は街頭に出る」。先日放送されたTVクルトゥーラの講演番組でデメトリオ・マギノリUSP教授はそう断言した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政党ファンドで弁護士代払う=PTはジェノイーノらに=PRもメンサロン有罪者に=「差止可能性も」とTSE
労働者党(PT)と共和党(PR)が、党本部の活動や宣伝費などに使うべき政党ファンド(フンド・パルチダリオ)をメンサロン事件被告の弁護代などに利用していたことが発覚した。これを受け選挙高等裁判所(TS
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
CPTMが15日からスト宣言
サンパウロ州都電(CPTM)が15日(木)から無期限ストに入る可能性がある。労組は昨年3月~今年2月のインフレ率5・4%+8%の調整を求めているが、会社は12日の労働裁判所での会合でも昨年4月~今年
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ダッタフォーリャ=大統領選調査で白票最多=野党候補への支持も消極的=国民の6割が義務投票反対=任意投票だと現政権有利か
7~8日にダッタフォーリャが行なった大統領選挙に関する世論調査で、これまでになく「白票・無効票」もしくは「わからない」の票が多かったことがわかった。また、国民の60%以上が、現状の「義務投票」に反対
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
市役所が3つ目の地下駐車場=ピニェイロスに7月開業か
サンパウロ市役所が、ピニェイロスのバスターミナルの地下に415台分の駐車場を開設する。 自家用車は駐車場に入れて公共交通機関を利用してくれればとの願いを込めた地下駐車場は、市役所が開設するものとして
続きを読む